夫(63)が2021年3月にリタイア、私(58)も2024年3月に完全に仕事を辞め、2人揃って無職となった夫婦です。
要するにちょっと早めのリタイアです。
2年間の東京生活を終え、2024年8月1日にアメリカ(ラスベガス)へ転居したばかり。東京に住む以前もアメリカに住んでおり、2人ともアメリカ生活はのべ30年以上。
ほぼ日記ですが、ときどきラスベガス在住の方や旅行者の方にもちょっぴり役立つ情報を書いていきたいと思います。
いい香りに癒やされたい
恥ずかしながら、これまであまり香りにこだわりがなかった私。
でも最近、無性にいい匂いに癒やされたい〜という気持ちが高まっています。決して加齢臭が気になってきたからではありません たぶん
毎回ヨガのレッスンの最後に取るシャバーサナというポーズ(仰向けになって全身をリラックスさせる)の終盤で、先生が頭や肩の位置を直しつつ額につけてくれるアロマオイルが、とってもいい香りで癒やされるのです。アロマオイルは毎回、違います。
新たな香りに挑戦
アロマオイルもいいけれど、香水もいいな〜と思い。
まずは以前ずっと使っていた、エルメス「ナイルの庭」をオンラインで注文してみました。こちらを買うのは3年ぶりくらい。
当然ながら「ナイルの庭」の香りは知っています。が、ちょっと冒険もしたい、つまりまったく違う系統の香りも試してみたくなり。
いろいろ検索しているうちにたどり着いたのが、ソルデジャネイロ(香りに詳しい方なら「なぜそっち」と思われるかも。ナイルの庭とは対象的な香りなので)。
AIによると、ソルデジャネイロは、
その甘く魅力的な香りと、肌をしっとりさせる効果で人気のボディケアブランドです。特に、ブラジリアン ブンブン クリームは、ベタつかずに肌がモチモチになる使用感と、リゾートのような香りが好評です。また、ヘア&ボディミストは、持続力が高く、甘い香りが好きな人に特におすすめです。
とのこと。
しかも現在、公式Webサイトでは、20%オフセールが実施中なのです(写真は公式サイトからお借りしました)
しか〜し。
いくら数々のインフルエンサーがこぞって「いい香り」とコメントしているとはいっても、実際に匂いを嗅がずに買うというのは冒険がすぎるので…
ソルデジャネイロを取り扱っている、Ulta Beautyに行ってきました(写真は公式サイトからお借りしました)。
ソルデジャネイロ大ヒットのきっかけとなった、オリジナルの香り「62」、そのほか「40」「68」「59」「39」などいろいろあって、とっても悩んだのですが 試しているうちにだんだん匂いがわからなくった
結局、オリジナルでシグネチャーの香り、「62」を買うことに決めました。
帰宅後、ぽちっとな。
買ったのはこちらのセット。62番のパフュームミストと、同じ香りのブラジリアンブンブンクリームがバンドルされたものです。
20%オフ、送料無料(Tax込みで67.63ドル)でした。届くのが楽しみ〜〜