グラサンハート夫(63)が2021年3月にリタイア、私(58)も2024年3月に完全に仕事を辞め、2人揃って無職となった夫婦です。

ハート要するにちょっと早めのリタイアです。

 

流れ星2年間の東京生活を終え、2024年8月1日にアメリカ(ラスベガス)へ転居したばかり。東京に住む以前もアメリカに住んでおり、2人ともアメリカ生活はのべ30年以上。

 

くちびるほぼ日記ですが、ときどきラスベガス在住の方や旅行者の方にもちょっぴり役立つ情報を書いていきたいと思います。

 

 

いざTrader Joe'sへ

 

久々に(20日ぶりくらい?)Trader Joe'sに行きました。

 

お目当ては卵。

 

最近アメリカでは卵の値段がかなり高くなっていて、購入できるパック数を限定するスーパーが増えています。

 

 

 

しかしTrader Joe'sは独自に農家と契約しているためか、現在でも卵を安く売っているのです。さすがにひとり1パックに限定されていましたが。

 

3.49ドルというのは、とんでもなく安いです。

 

 

気になっていた白いイチゴ

 

そしてもうひとつ、あれば買いたいな〜と思っていたのが、

 

白い(ピンク?)イチゴです。



 

前回(つまり20日くらい前)トレジョに行ったときに、後ろ髪ひかれつつも買わなかった白いイチゴいちご

 

今回見つけたら、絶対買おう!と思っていたのです。

 

5.99ドルとちょっとお高めでしたが迷わずカートにぽいっパー

 

そのほか、他の米系スーパーには売っていないエリンギなどなど、結局40ドル以上買ってしまいました。

 



 

白いイチゴのお味は

 

夕飯後、白いイチゴいちごを実食。

 

う〜ん普通?

 

パッケージにはRipe & Readyとあったけれど、そんなに甘くはない。

 

スーパーに売っているお安いイチゴと大差ない味でした。見た目は可愛いんですけどね。

 

練乳かけちゃいましたよ。