小6となった隣の次男

背を含めて全く成長しない

昨日も友達を集めて道路で男子会

水曜日だから学校が早く終わって14時過ぎから17時過ぎまで

と言っても他の日も14時前に帰ってくるけど

ホント小6にしては早すぎるよね💦


在宅勤務で普段はメールやteamsでやりとりしてる私ですが電話しなきゃいけない事もあり、その都度、窓閉めたり結構めんどくさい

窓閉めてもバカ笑いとか聞こえるし


午前は母親が相変わらず友達とバカ笑い

午後はガキのご学友が井戸端会議➕野球

帰りにはご丁寧に10回位、爆声バイバイ攻撃

永遠の別れならまあ許すけどまたすぐに来たりするから許せん💢

夕方は父親まで道路に登場

いったいなんの仕事してるのやら

父母次男3人で道路で大はしゃぎ

…家、いらなくない?

いつになったら道路で遊ばなくなるのかと思うけどアラフィフの親が率先して道路で遊んでるんだから無理だわ


回覧板は台風でも真夜中にポストに放置はするわ

ゴミ捨ての際、袋結ばないで集積所に投げてくわ、ダンボールもばらばらにだすわ、生ゴミやら粗大ゴミもウチの脇に積んであるわホント最低

錆びついた幼児用のチャリ椅子とかいい加減捨てれば良いのに

いくら小6にしては小さくてももうさすがにいらないでしょ

それともまだ子供増やす気なのか😱


他人の立場に立つ事ができない人って一定数いますがまさか隣がそんな人たちとはホント運がない…

家を買う前に戻りたい…