気まぐれblogにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。





お天気の良い昨日は



母の日に

モンスター娘から届いた

カーネーションを植え替えをし





根がつくかしら?




久々に石けん作り。






今日は


母に

花を見に行きたいから

連れて行って!と


言われていた予定が なくなり



母は

朝から

友人宅へお出かけしたので



一人

まったり。





草刈機の音が盛大に響く中



実家の草も伸びてきたから

草刈りもしないとねぇ



使い方を覚えないと不便だよね〜




父が年をとってからは

妹の旦那さんが

やってくれていました。


 有り難や〜




と思いながら

パソコンと睨めっこしていると




????

アレ?



草刈機の音が大きい気がする!


??





窓から覗くと



妹が草刈機を片手に


草刈り。




母もいないし


母は 危ないから! と言って

嫌な顔をするので

妹も 母が留守だと分かっていて

草刈りにきました。(⌒▽⌒)






  good timing💕


ということで




妹にレクチャーをしてもらい


人生初の草刈機。




こういう草刈機 ↓









思うように

刈れないものですねぇ




しかも


虎刈り


ひどい有様。



😞


なかなか

難しい😓



まぁ

初めてだし


草刈りしてあるし

良いか❣️



と妹と話して


さっさと終了!




いい加減な姉妹


良い加減?🤭






妹をお茶に誘いましたが


お母さんが帰ってくる前に

帰るよ


と言って

草刈機を持って


颯爽と帰って行きました。



お礼に

長男にもらったお菓子を

お裾分け♬





これ

美味しかった  🥰ありがと〜🥰






その後

一人


刈り残しを

草取りしながら



お隣さんの草刈りの


やり方を拝見。




🤔


草刈りと 草の後片付け

を何回も分けてやってる。


丁寧だなー


と関心。





そのうち



ポツポツと雨が

頭に当たり出したので

私も退散。







終わった直後に




腕や

背中が・・・




筋肉痛?? 



くたびれて

しばし ごーろごろ


😴






我が家の土手は

それほど広くないのに😢




体力と筋力の低下?




ここ数ヶ月、ジムに行ってないし

真面目に通うことにしよう。


と思いつつ





草刈りのお勉強の

Youtubeを見ていたはずが


  💤💤





父が 

高い草刈機を欲しがっていた

理由がよく分かりました。







お値段もですが


そもそも

こんな大きいものをどこに置く??


しかも
そんなに広い庭ではない。



↓ これなら 置ける?






楽そう・・・



少し調べてみることにします。






田舎暮らしの

日常でした。





皆様

良い休日をお過ごしください。