母の日とバラ園 | earlymoonの気まぐれブログ

earlymoonの気まぐれブログ

現在の1番の趣味はフラダンスで、ブログには日々の出来事、お出掛けしたこと、興味のあること、大好きなフラダンスのことなど、自由に気まぐれに書いてます。



母の日なので、娘がフラワーアレンジメントをプレゼントしてくれましたラブラブルンルン
毎年ありがとうねおねがい照れ

今日は、伊奈町のバラまつりに出掛けて来ました。
残念ながら、お天気はイマイチでしたが、薔薇はとても綺麗でしたキラキラ







和太鼓の演奏のショーもやってました!
私の娘も小学生の時に、地元の上里町の乾武神流川太鼓の会で太鼓を叩いていました。

太鼓の音色が園内に響き渡り、来園者が大勢見物してました。
日本人は、やっぱり和太鼓の音色ってみんな好きだと思うウインク



このバラの名前は、サングリアナイト。

ピンクのどこでもドアがあったよウインク






ここ数年、前橋の敷島公園のばら園に行くのが定番でしたが、今年は伊奈町まで行ってみました。
で、気がつきましたが、敷島公園のばら園は入場料は無料ですが、伊奈町は1人350円でした。
あれだけのバラのお花と公園内を維持するのは、大変なことなので入場料を取ってもらってOK!と思いましたが、逆に、なんで敷島公園のばら園は、無料で維持できるのかしら?と不思議に思いましたあせる

とにもかくにも、美しい薔薇に癒され魅了されました!ピンク薔薇赤薔薇キラキラ