川越氷川神社へ | earlymoonの気まぐれブログ

earlymoonの気まぐれブログ

現在の1番の趣味はフラダンスで、ブログには日々の出来事、お出掛けしたこと、興味のあること、大好きなフラダンスのことなど、自由に気まぐれに書いてます。


今日の午後、初めて川越市にある川越氷川神社へ参拝に行って来ました!
SNSで有名になっている縁結び風鈴が観たくて行ったのですルンルン

行ってみてわかったけど、小江戸川越の繁華街ストリートまで神社から歩いて行ける距離でしたびっくり
小江戸川越は、菓子屋横丁をはじめ、繁華街には何度も遊びに行ってたのに、そんなに近いとは知らなかったあせる

でも、なんでだか知らないけど神社に駐車場が無いのには困惑しましたチュー
なんで無いの?笑い泣き

なので、仕方なくぐるぐる探して、近くの初雁野球場の無料駐車場をようやく見付けて駐車して、そこから神社まで歩いて10分弱で行けました照れ

大鳥居神社



小さい鳥居




美しい風鈴の音色ルンルンをお楽しみ下さいウインク
今日は、34℃ぐらいあってとても暑かったけど、涼しい音色に癒されますねキラキラ


縁結び風鈴は、境内の1ヶ所だけじゃなく、何ヶ所も設置してあって、びっくりしました!!


こちらは、最初の風鈴の動画とは違う場所に設置されている縁結び風鈴の回廊です!


回廊を抜けた先にご神木が!

大き過ぎて写し切れませんあせる

本殿

龍の手水舎

そしてこちらも有名になっている鯛みくじ!

300円を右側の木箱に入れ、左側の釣り竿で鯛みくじを吊ります!

赤い鯛は、一年安鯛(安泰)

水色の鯛は良縁にあい鯛(会いたい)
白い鯛も少量混ざってたよ!

ピンクもあるよ照れ

私もせっかくなので吊ってみました爆笑
自撮りなので、画面ズレましたが笑い泣き

尻尾の穴におみくじが入ってますウインク


一年安鯛の方のおみくじは吉でしたニコニコ 

恋みくじの方も吉でしたが、中は秘密照れ

ちなみに、

こうなってますウインク


土曜日だったこともあるのでしょうが、

境内どこに行っても、

大勢の参拝客で、

賑わってましたキョロキョロ

神社のすぐ前の通りの反対側の広場には、風車がたくさんありましたニコニコ


川越氷川神社さんは、



なんだかとても、ご利益ありそうな予感おねがい