例によって私の記録は長くなるので、まとめ記事を先にだします泣き笑い

記録は後日公開する予定なので、記録に興味があるかたはお待ちください…。

 

 

42歳に結婚し、不妊治療を開始。3年半かけて妊娠、46歳でド緊急帝王切開(切る告知から出てくるまで15分弱)で初産。
現在は超高齢ママのドタバタ育児日記を書いています。
いくつで産んでも、ママになってからの歳は一緒。若いママたちと同様、悩みながら一緒にママ年齢を重ねております。

将来、娘が育児するときの役に立ってくれるとよいなーという思いで記録しています。
※この育児記録は過去をさかのぼって書いています。現在のことではありません。

 

 

 トイレトレーニング取り組むまでの経緯

 

 

トイトレ、いつから始めようかなーとずっと思ってきました。
立てるようになってから私がトイレに行くとよくついてきたので、トイレがいや、ということはなさそうでした。
2歳5ヶ月くらいまではそれほど明確に言葉にすることができなかったし、保育園にも通い始めることもあって、ゆるっとトイトレやってけばいいかなーなんて考えていて。
保育園ではみんなでトイレに行くので一緒に行ってはいたものの出ることはなかったようでした。
春からは幼稚園でしたが、オムツはずれは絶対じゃない、とも聞いてたのもあったりして…。

保育園通い始めて数ヶ月、仲良しのBちゃんがトイトレに成功したとの情報(保育園には通っていません)
一緒に児童館に行ったときも、Bちゃんが「トイレ行く!」と言ったのを聞いて、娘も触発されてトイレにいったりということもあったので、2歳8ヶ月くらいでおねーさんパンツを3枚購入。
週末は数時間おねーさんパンツとオムツのみで過ごす、ということはやり始めていました。
しかし、待てど暮らせど「トイレ行く!」とは言わない。ただオムツとパンツが毎回濡れるだけ…。

Bさんに改めて聞いてみると、Bちゃんも最初は全然言わなかったらしく「うちはもうパンツだけで垂れ流した!」と、いさぎ良いアドバイスが泣き笑い
幼稚園のプレの先生に聞いてみても、もう2歳半すぎてるし、そのほうが手っ取り早いかもしれない、早い子はそれをやれば数日で取れるし、1週間あればまぁまぁ成果でてくると思うよ!とのこと。
(ちなみにBくんは3日目くらいでちゃんと言うようになり、成功するようになったらしい)
それなら園が休みで家でずっと見れる年末年始で集中してやってみるか…と。
園にも言ってみたところ、お母さんにその覚悟があるなら園でも協力しますよ!と言ってもらえたので始めてみることにしました。
その軌跡をご紹介したいと思います。

開始時、娘は2歳10ヶ月半でした。

 

 

 トイレトレーニングの取り組み方

 

事前準備

  • パンツの購入
    → テンションを保ってもらうため娘に選ばせた。
  • おしっこの間隔の調査
    → 数ヶ月前から見ていたが、3~4時間の間隔。
    (なのでトイトレできるんじゃないかと保育園に打診していた)

 

そしてBママさんから助言をうけて…

 

実際にやったやり方

  • トレパンなどは不使用
  • 外出時と就寝時はパンツの上からオムツ、自宅で日中はパンツのみ
  • ズボンだと大変なので、ワンピースで対応(寒いのは我慢してもらいました…)
  • 1時間おきくらいに声をかけてトイレに連れて行く
  • トイレではゆっくり10数えて出なかったらトイレを出る

 

という方法でした。

 

我が家は当時老犬がおり、ペットシーツからはみ出すことが多々発生していた為、床にジャーと出されることや掃除に対してはそれほど抵抗もなく。
義母さん宅にもたびたびお邪魔していたのでその旨を共有。
義母さんちは床が無垢材なので、ちょっと嫌がられましたが、義母さん宅ではかなり頻繁に連れてってたので、そこまで失敗はなかったです。(義実家に行くときは補助便座を持って行ってた)

トイトレ中のパンツは、軽く予洗いして、漂白剤入れたバケツに投入。

ジャーと出てしまったものはペットシーツで対応した感じです。


補助便座は買ってありましたが、踏み台がなかったことに気づき、使うのも短期間だろうと思ったので、貧乏性発揮して牛乳パックで制作。

 

保育園では長期休み明けからはパンツに着替えさせる形で対応してくれるとのこと。
(のちにトラブるのですが…これは次回の記事で)

 

 


トイレトレーニングのまとめ

 

 

  • 開始後10日目からおしっこができるように。一度できたらその後はスムーズ
  • 16日目でうんちもできるようになったが、力み方を理解するまでは大変そうだった
  • 自宅や保育園では成功しているものの、外出時はちょっと苦労した(育児記録の方で書いていこうと思います)
  • 夜のオムツが取れるまでにはもう少しかかった(こちらはそのうち追記します)
  • 私自身が保育園との連携でストレスを抱えた(育児記録の方で書いていこうと思います)

 

娘はパンツ&オムツではあまり不快感がなかったようで、トレーニングパンツを再検討しようと思った時期もありましたが、その数日後から成功するようになりました。
Bちゃんより時間はかかりましたが、保育園もあったりしたので、娘も混乱しただろうとも思います。
トイレで出せる感覚を掴むまではやきもきしましたが、出せてからは早かったです。

うんちについては思い通り出せないようで、毎晩お夕飯時に途中で「お腹痛い」等言ってトイレに連れてくも出ず、そのうち便意が収まって翌日出る、みたいなことをこのあと数ヶ月繰り返しました。
以前のブログに書いていますが、2歳10ヶ月の頃から便秘改善薬を飲んでおり、この薬がなかったら余計痛くて出せなかったんじゃないかと思います。
しかし便意が夕飯時なので食が細かった……。まぁ、これは今も波があります。

 

 

 

 

 

 

購入したもの

 

↑取っ手付きのものや階段つきのものなどいろいろありますが、娘はもう3歳間近だったので、便座に乗せるシンプルなものにしました。
 

↑女の子っぽくドキンちゃんついたやつを選んだような。サイズは忘れました。もう一セットは何か別のものを買ったような気がするのですが、もう覚えてない…