おはようございます(^^)

茨城県土浦市のグルーデコ®教室
Luna Luno(ルナルーノ)です。

ご訪問、ありがとうございます。




毎年楽しみにしている桐生訪問。



まずは、かき氷!(笑)
桐洋(とうよう)さんのかき氷♪

おっきいです!これでMサイズ。
Lサイズだとどうなっちゃうの?といつも気になるけど、怖くて?注文できない(笑)
いかにこぼさずに食べるか、いつもきゃーきゃー言いながら食べます。毎年食べ方が上達していく子ども達。
子どもが持ってるのが\200、ブルーハワイ。コスパ最高です♪
桐生で大人気のかき氷やさん、ぜひお試しあれ♪



そして、八木節まつり!

(画像、お借りしました)

桐生八木節まつりは歴史ある「桐生祇園祭」と郷土芸能「八木節」を中心としたお祭りです。市内各所にやぐらが設置され、何重にも踊りの輪が広がり熱気と興奮に包まれる桐生夏の一大イベントです。



私達の目的は、八木節を踊ることではなく(笑)、お友達のダンスサークルの応援!
ジャンボパレードとダンス八木節、張り切って見に行ってきましたよ。


ダンス八木節とは、八木節のメロディが入った曲でオリジナルダンスを踊る大会で、ものすごく見応えがあります!


毎年どんどんダンスが上達している上の子の同級生達。今年はバク転してました!
すごかった!
そして、念願の金賞グランプリを勝ち取りました!
おめでとう!本当に良かったね笑い泣き


桐生八木節まつり、テレビ取材がたくさんあったみたい。放送チェックしなくっちゃ(^^)



美味しいもの食べて、大好きなお友達にも会えて、楽しい群馬でしたニコニコ