こんにちは

0~6歳の子どもごころを癒してしつけて教育する

家族をつつむフォトセラピスト花園久恵です

 

最近我が家では、運動不足解消や

トレーニングのためにランニングマシンを

購入しました

 

 

エアコン、テレビを目の前にして

動画や音楽鑑賞など2つを同時にw

 

 

なぜ、そんな話を書いているか?

 

最近、いろんな動画を観て飽きた頃に

【ボス・ベイビー】って映画を発見!

 

観たことなかったので

なんとなく、歩きながら観ていたら

本当に面白くて~

 

 

 

 

男の子の家に赤ちゃんが来て

両親の愛が全部赤ちゃんに

取られちゃった!と思う男の子

 

これって、本当によくある「あるある」ですよね

 

 

そして、妹や弟から見ても

実は「お兄ちゃんばかり、おねえちゃんばかり」って

 

 

実はお互いに勝手に思い込んでることが

本当に多いです

 

 

実際に私も「お兄ちゃんばかり」を

長年抱えていた一人です

 

これも勘違いだし、癒す必要があります

 

そして、癒すだけでは解決になりません

その勘違いを違う視点でみることで

全ての人生が変わっていきますよ

 

 

 

 

家族みんなを笑顔にするカウンセリングママの笑顔は家族みんなを笑顔にし、夫の出世にも影響します。
だけど、心から笑えないのは苦しいだけですよね。

まずは子育てや夫婦関係、実家関係のイライラやモヤモヤの原因が
何なのか?を紐解きながら解消していきませんか?

お申し込みは→ こちら
 
 
お読みいただきありがとうございました。