改めて在留資格についてちょこっと・UNO1イチゴ狩り | お日様と月の舟☆宇野昌磨選手応援ブログ

お日様と月の舟☆宇野昌磨選手応援ブログ

Live by the sun Love by the moon
お日様ぽかぽか お舟ゆらゆら お月さんまんまる~ 宇野昌磨選手と大好きなフィギュアスケートのことをゆるゆると☽

 

参加予定だったグランプリファイナルが新型コロナウイルスの影響で中止になったことに触れ、宇野は「悔しさ、もやもやした気持ち、誰のせいでもない、仕方ない、次に向かわなければいけないって頭ではわかっていてもどうしても心がついていかない」と率直な思いを吐露した。
日本スケート連盟が中止を発表したのは今月2日。宇野は投稿までの期間に気持ちを切り替え「だいぶ時間も経って心の整理がついたので、次の全日本に向けて頑張ろうと思っています」と12月下旬開催予定の全日本選手権に照準を合わせた。

グランプリファイナルを終えた後は、プログラムを大きく変える予定だったことも明かした。「半年間毎日フリーを良いものにすると突っ走ってきたので、その成果を見せられたらな」と全日本では今季の集大成を披露する考えだ。
最後に「もっともっと上手くなっていく自信がある。今は休んで、練習をしていきたい」とファンの期待を膨らませ、投稿を締めくくった。

 

 

昌磨さんが落ち込んでるトーンのままで話していたらファンの間でもそういった空気や雰囲気が広がって、ついもやもやや悲しい気持ちをどこかにぶつけたくなったりしていたかもしれない

自覚してるかわからないけど、昌磨さんはネガティブな感情は伝播しやすいし波及しやすいってことをよくわかっていてきちんと自分の心と向き合ってから伝えてくれたんじゃないかって思う

そしていつも不安や心配を少しでも軽減しようとUNO1チャンネルやいろんな媒体で伝えてくれてるんだなって思ってます(そういった空気をご家族の配慮からも感じます)

 

 

フィギュアスケートの日本人選手を指導するステファン・ランビエル・コーチ(36)が、22年北京オリンピック(五輪)の代表最終選考会を兼ねた全日本選手権(23~26日、埼玉)に向けて入国可能であることが明らかになった。

6日、日本スケート連盟の担当者が「在留資格を持ち、再入国となるため」と説明した。

同コーチはスイスを拠点とし、島田高志郎(20=木下グループ)や宇野昌磨(23=トヨタ自動車)を担当している。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の世界的な急拡大を受け、政府は厳格な隔離措置を実施。北京五輪を目指す選手や関係者に限っては、帰国後14日間の待機期間内も計9回のPCR検査など厳格な管理を徹底した上で練習できる。

 

 

また、フィギュアでは紀平梨花を指導するオーサー氏(カナダ)ら大半の外国人コーチが全日本に向けて入国できないことも判明。戦略の再考を余儀なくされる事態もある。

ただし、新株禍に見舞われない限りは朗報もある。水際対策強化の影響が懸念される中、五輪直前の切迫性を考慮した政府は、待機中でも行動制限を徹底すれば練習はできるよう調整している。今夏の東京五輪は選手帰国時の緩和措置を設けており、政府関係者によると、冬季五輪を狙う選手にも同様の対応を取らなければ不公平、との理由でスポーツ庁が交渉している。内閣官房は強硬な姿勢で結論は出ていないが、選考会へ救済の流れは強まった。

 

参考

 

 

在留資格と査証

 

在留資格と似ているものに「査証(ビザ)」があります。しばしば意味を混同しがちですが、在留資格とビザは似ているようで異なるものです。

前述したように、在留資格は日本に入国してきた外国人に対して、国内での滞在や活動を許可する資格です。

一方で査証(ビザ)とは、外国人の入国に対する推薦状のようなものです。ビザは、渡航先の国の大使館や領事館が発行します。たとえばA国の外国人がB国に入国する際には、A国にあるB国の大使館または領事館にてビザの発行を受けます。

外国人が日本に入国する際には、原則ビザを発給してもらう必要があります(ビザが免除されている国・地域もあります)。ビザを持っていない外国人は日本国内に入国できません。なお、ビザには有効期限があるため、その期限内に入国する必要があります。ビザの効力は原則一度きりなので、再び入国するにはビザを再発行してもらわなくてはいけません。

つまり在留資格とビザの違いは、必要となるタイミングや目的にあります。在留資格は「国内での活動」、ビザは「国内への入国」をそれぞれ許可する点が最大の違いです。あくまでビザは国内への入国を許可するものに過ぎないため、ビザを取得したからといって必ずしも在留資格を取得できるとは限りません。

したがって、外国人が日本国内で就労・長期滞在するには、ビザだけでなく在留資格も取得する必要があります。ビザでは長期的な就労はできませんので注意しましょう。

 

 

あくまで推測ですがステファンはNHK杯のために来日した時点で、その後またファイナルのためにすぐ来日するかもしれなかったので「在留資格」を取っていたのかな?

在留資格も内容によって日数が短期(15日)・中期(3ヶ月)・長期(1年など)と様々あるようです

GPFが終わってもすぐに全日本があるので昌磨さんと日本で練習する計画があったかもしれないですし、そのためにも中期の在留資格を得ていた可能性もありますね

NHK杯にブライアンやズエワコーチ、ココのコーチも来ていましたがジュナン君はGPF進出は微妙でしたし、かなだいはGPS1戦のみだったのでNHK杯の時点で全日本を見越して在留資格を取る必要はなかったと思われます

ココは尊さんが日本国籍取得してるから大丈夫だと思うけど、りかえいはどうなっちゃうんだろう・・・ポロッ

 

 

 

 

 

 

↓Jスポさんのルール解説

 

 

昌磨さんも喜んでそうですよね(´v`)

 

 

 

 

 

 

 


↓会員登録(無料)すると中・下の記事も読めます

あの同期3人が揃ったNHK杯懐かしい!!

龍樹君のお話にいろいろなものが込み上げてきて、ちょっと泣いてしまった・°・(ノД`)・°・

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ