☆トイプードル・Luna&Coco&Senna☆ -22ページ目

脱出~&ひらめいちゃった☆①

今年の抱負 ブログネタ:今年の抱負 参加中


何度もブログにちょこっと書いていますが

この貴重な年末年始のお休み…


5日しかないうちの3日は

sayu彩りオーラソーマの講座を受講していました。



久しぶりの勉強。

しかもいつもと違う先生のところ…汗



ほどよい緊張感を持ちながら

3日間みっちり頑張りました星




☆トイプードル・Luna&Coco&Senna☆

オーラソーマの授業では

毎回始まる前にその日の自分のボトルを選びます。


全てのボトルの意味がわかっていても

気になるボトルはちゃんと選べるんですよね。


これは、いろんな人によく聞かれますが

オーラソーマを覚えちゃうと意味がわかるから

ボトルを選べないんじゃないの?って。


わかっていても気になるボトルはその日で変わるし

ちゃんと選べる = 自分と向き合えるんですよ。


自己分析もするし

お互いをコンサルテーションし合うこともやって

改めて今の自分を見つめることが出来ます。


(って書いても難しいですよね…)



お友達の発表を聞気ながら

そしてノートを取りながら

とっても充実した授業だったのですが



そんな時にいろんなことがひらめいちゃいましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

しかもものすごい勢いで・・・・・DASH!



オーラソーマの基本はその人自身がボトルを選ぶことですが

生まれてきた時やその日、その年などに関連したものも

わかったりします。


あと名前や星座などからも見ることが出来ます。




オーラソーマの


オーラは『光』や『内なる光』 ← やっぱりオーラよね。


ソーマは『身体』や『存在』や『生きているエネルギー』



オーラと違うの?って思うけど

オーラもその人から放たれている光だから

似ているような、似ていないような…




ひらめき電球で、話を元に戻して…何がひらめいたのかというとひらめき電球


私にはオーラは見えないけど

ボトルを通じてその人、

そしてワンちゃんの質や魂を伝えることが出来るということビックリマーク


それだけじゃなくて

パパやママにどのように影響しているのか

家族でいることの意味とか…

そんなこともわかるんです。


目の前にボトルを置くことで

視覚として入って来やすいし

飼い主さんとの関係や多頭の場合、

他のワンちゃんとの関係も見ることが出来ます。


だってね、

昨年、リョウ先生に見てもらったオーラは…


ルナ

ココピンク

セナ黄色


ピンク

(ちなみに他の方に私を見て頂いた時も同じような色でした。)



オーラソーマでそれぞれの誕生日から割り出すバースボトルを見ると


(左から ルナ ココ セナ chi のボトルです)



☆トイプードル・Luna&Coco&Senna☆


みごとにピッタリビックリマークビックリマーク


不思議、不思議~~~!! !? !!


リョウ先生にもワンコのお誕生日とかを

最初に伝えるじゃないはてなマーク


オーラソーマも誕生日から割り出す見方もあるんですキラキラ


お話を聞いた時にしっくりくる部分と

ん~~~?っていう部分があったけど

なんか、ボトルを見てたらわかっちゃったのよね!


しか~も、ココ姫なんて

『魂のレベルが高い・神様』なんて言われたけど

オーラソーマのボトルでは

ココは『愛と光(Love&Light)』というボトルで

オーラソーマの中でも重要視されているボトル。


ますますビックリ!!


現在、ボトルは110本あります。


私もルナも紫と言われたけど

全然違うボトルだし


例えば…同じピンクでも

一部だけ抜粋してもこんなに…



☆トイプードル・Luna&Coco&Senna☆


ボトルのNO.、名前、色の組み合わせにより

同じピンクでもいろんな特徴があって…


だから例えば家族みんながピンクって言われてたとしても

いろんなピンクがあるんですよね。


いろんな方向から見ることができ、

それぞれの関係性も見ることができます。



なぁ~んだひらめき電球


私にはこんな素晴らしいものを持っているんだから

ぜひぜひ活用せねば~~~ って思ったワケですよ。


で…そんな気づきがあってからというもの、

いろんな発見が次から次へと出て来るわ、

オーラソーマを見て欲しいという人は来るわ、

(いつものサロンの常連様にも初めて言われたり…)

不思議な目に見えない力が動いている感じです。


一昨年は事件があったし

昨年は精神的にも肉体的にも

本当に辛い辛い2年間でした。


そんな時ってなかなか自分に向き合えなくて

迷いや不安に襲われてどうしようか…って

ものすごくもがいて苦しかったけど汗

(へらへらしてるからそんな風には見えないと思いますが…実際は…そうだんたんです)

2年掛けて… 2年も掛かったけど

ようやく今の気持ちまで持って行くことが出来た…


自分の嫌いな部分、苦手な部分

不安な部分に関わったり

それを見るのがなんだか怖くて出来ない私が居ました。


でもそれを自分で克服することが出来たというか

そういう気持ちになるようにサポートすることが出来ました。


だから…なんて言ったらいいかな?

不安が不安じゃないというか

「それならそれでもいいんじゃない?」みたいな

気持ちになれるようになってきたんです。

やっぱり難しいかな?

文章にすると…


簡単に言えば『気付き』なんですひらめき電球


ここのところ不思議な出来事が多いんだけど

長くなるのでその話はまた次回に…。



長々書いてしまいましたが


つまり何が言いたいかと言うと・・・・・


せっかく勉強してきたB023オーラソーマを

まずは自分自身に生かしていこう!

そして周りにも生かせるように頑張ろうというのが

今年の私の抱負です。


だって人は弱い生き物というけど

みんなそれぞれ自分の中に

ステキな☆を持っているんだもん。



ペタしてね