お気に入りの香り
人って本能レベルで
自分に合う遺伝子の人の匂いはいい匂いって思うらしいです
いわゆる、フェロモンとかいうのですね
科学的に本当に耳の後ろからとか匂うらしい・・
だから自分の親とか兄弟(血縁)はいい匂いっておもわないそうです
よくお年ごろの娘さんが
おとうさんくさーい!もーこっちこないで!とかいいはじめても
それは悲しむことではありません。
人類にとってはあたりまえのことなのだそうです・・
しかし最近、
旦那(様)の加齢臭が気になる!という
お話をちらほらと聞くようになりました。
あんなに好きで好きでたならなかったのにさぁ
あの気持ちはいったいどこへ・・??
そうかぁそういうこともあるんだなぁと
百年の恋もイッキに(じわじわ?)冷めてしまうのは
忍びない、とここ何年かあちゃんが愛用している香りをご紹介します
まぁ自分もたまにうっだいじょぶかな?とか
思うときもありますしね!
じゃーん
ダウニーだよww
でか!
どんだけでかいんじゃ!

もともと私はふぁ○りーずとかそ○らんとか芳香剤の香りが
好きではありませんでした。
だから柔軟剤とかも使ったことがありませんでした。
が
しかし
数あるダウニーを試してみて
この香りにはもうドンピシャ!というかんじで
このどでかいタイプ3回リピしました!
どんだけ気に入ってるの・・
なんか加齢臭対策にいいらしいって
子供特有の汗臭さとか泥臭さとか
密林でのレビューに書いてあったんですが、笑
個人的には甘ったるすぎない香りで爽やかで
お洗濯が毎回楽しみになります。
もーこれでシーツやベットカバー
洗った日にはベットにはいるのが楽しみでなりません。
雨でも室内干しが楽しくなるよん
最近ダウニーはドラッグストアなんかでも
目にするのでぜひぜい嗅いじゃってくださーいww
ここはほんとは4400円のが半額以下!
わたしはもう半年以上もってます・・
どこよりも安いよーーーww
★特価★ ダウニー リキッド (マウンテンスプリング) 3.06L【dw柔軟剤】

¥1,580
楽天
※モバイル非対応
自分に合う遺伝子の人の匂いはいい匂いって思うらしいです
いわゆる、フェロモンとかいうのですね
科学的に本当に耳の後ろからとか匂うらしい・・
だから自分の親とか兄弟(血縁)はいい匂いっておもわないそうです
よくお年ごろの娘さんが
おとうさんくさーい!もーこっちこないで!とかいいはじめても
それは悲しむことではありません。
人類にとってはあたりまえのことなのだそうです・・
しかし最近、
旦那(様)の加齢臭が気になる!という
お話をちらほらと聞くようになりました。
あんなに好きで好きでたならなかったのにさぁ
あの気持ちはいったいどこへ・・??
そうかぁそういうこともあるんだなぁと
百年の恋もイッキに(じわじわ?)冷めてしまうのは
忍びない、とここ何年かあちゃんが愛用している香りをご紹介します
まぁ自分もたまにうっだいじょぶかな?とか
思うときもありますしね!
じゃーん
ダウニーだよww
でか!
どんだけでかいんじゃ!

もともと私はふぁ○りーずとかそ○らんとか芳香剤の香りが
好きではありませんでした。
だから柔軟剤とかも使ったことがありませんでした。
が
しかし
数あるダウニーを試してみて
この香りにはもうドンピシャ!というかんじで
このどでかいタイプ3回リピしました!
どんだけ気に入ってるの・・
なんか加齢臭対策にいいらしいって
子供特有の汗臭さとか泥臭さとか
密林でのレビューに書いてあったんですが、笑
個人的には甘ったるすぎない香りで爽やかで
お洗濯が毎回楽しみになります。
もーこれでシーツやベットカバー
洗った日にはベットにはいるのが楽しみでなりません。
雨でも室内干しが楽しくなるよん
最近ダウニーはドラッグストアなんかでも
目にするのでぜひぜい嗅いじゃってくださーいww
ここはほんとは4400円のが半額以下!
わたしはもう半年以上もってます・・
どこよりも安いよーーーww
★特価★ ダウニー リキッド (マウンテンスプリング) 3.06L【dw柔軟剤】

¥1,580
楽天
※モバイル非対応
手軽にご馳走
こないだお客様がきたときに
作ったのを
ブログにあげるあげるといっていて
忙しくてできなかったので
今日になってしまった!
フランスパンで作ったピザトースト
なかなかゆっくり料理できないので
作るときにどどんと作って冷凍してある
トマトソース、ちゃんとローリエも入れたよ!
フランスパンに
マスタードシード入りのマヨネーズ、
キャベツをめっちゃ千切りして塩コショウしてレンジでチン。
これにトマトソースとチーズをのせるだけです。
超簡単。見栄えもするし

あっさりして軽いのでいくらでも食べれちゃいますww

もういっこは
これはフィンランドで食べて感動したので
まねたフィリング、
クリームチーズ、サワークリーム(室温にもどしてやわらかくする)と
甘い生クリームを3:2:1くらいであわせたものです
これをフランスパンにたっぷり塗って
ハーシーズのキャラメルソースを
トッピング

めちゃうまです
このフィリング、そのままでも美味しいんだけど
ちょっと焼くとこれがまたたまらない!
うぉぉぉさすがチーズの国ですね
このフィリングはなかなか日本では
珍しいのでご馳走向きです。
クラッカーに塗ってもいいし、
フィンランドでは胚芽パンにたっぷりつけてた!
ちょっとした
甘いものは幸せな気分になるのです
キャラメルソースはホッピングしたミルクにも
レディボーデンのアイスにもよくあうし、常備しておくと
おうちカフェが手軽に楽しめるよん。
はちみつ垂らしてもおいしいです
基本、一人の時はかなり手抜きですが
人が来るというとがぜん張りきります!ww
喜んでもらえると嬉しい(^-^)
作ったのを
ブログにあげるあげるといっていて
忙しくてできなかったので
今日になってしまった!
フランスパンで作ったピザトースト
なかなかゆっくり料理できないので
作るときにどどんと作って冷凍してある
トマトソース、ちゃんとローリエも入れたよ!
フランスパンに
マスタードシード入りのマヨネーズ、
キャベツをめっちゃ千切りして塩コショウしてレンジでチン。
これにトマトソースとチーズをのせるだけです。
超簡単。見栄えもするし

あっさりして軽いのでいくらでも食べれちゃいますww

もういっこは
これはフィンランドで食べて感動したので
まねたフィリング、
クリームチーズ、サワークリーム(室温にもどしてやわらかくする)と
甘い生クリームを3:2:1くらいであわせたものです
これをフランスパンにたっぷり塗って
ハーシーズのキャラメルソースを
トッピング

めちゃうまです
このフィリング、そのままでも美味しいんだけど
ちょっと焼くとこれがまたたまらない!
うぉぉぉさすがチーズの国ですね
このフィリングはなかなか日本では
珍しいのでご馳走向きです。
クラッカーに塗ってもいいし、
フィンランドでは胚芽パンにたっぷりつけてた!
ちょっとした
甘いものは幸せな気分になるのです
キャラメルソースはホッピングしたミルクにも
レディボーデンのアイスにもよくあうし、常備しておくと
おうちカフェが手軽に楽しめるよん。
はちみつ垂らしてもおいしいです
基本、一人の時はかなり手抜きですが
人が来るというとがぜん張りきります!ww
喜んでもらえると嬉しい(^-^)