Thanks! -60ページ目

濾胞性リンパ腫その後 やっと本調子

おはようございます。

おかげさまでやっとやっと体調も良くなり

食べたいものを美味しく頂けるようになりました✨

 

イオンで売ってる

よくばりスフレプリンってご存知でしょうか・・

なめらかプリンに濃厚なスフレケーキ

もちろんこのままいただいても美味しいのですが

私は手作り苺🍓ソースを作って

たっぷりトッピングするのが大好き。

一ヶ月に一度くらい自分へのご褒美に買ってしまいます。

この大きさで確か300円しないような・・

300円の幸せをありがとう✨

 

 

名古屋八事のアメルベイユの苺🍓たっぷりパフェ

シャンパンのジュレが入っててこの世のものとは思えない美味しさでした✨

 

 

妹と父とお蕎麦を食べて✨

この時お蕎麦おかわり出来ました。美味しすぎた!

美味しいものを美味しいと思えるのは

本当に幸せなことです。

 

 

父はこの時、地域の自治会の方たちと1日ツアーだったんだけど

たまたま名古屋の私の行きつけのお蕎麦屋さん

名古屋瑞穂区安江さんで食事だったので便乗させていただきました。

いつもお世話になってる地域のみなさんが

「あちゃん、お父さんが夏はどうなることかと

本当に心配していたけど元気になって本当によかった!」と

ハグしてくれたり握手してくれたり、

父もそこそこみんなに話していたみたいで心配していただいて

母が亡くなった時のことも皆さん知ってますから

やはりとても心配してくれたのです。ありがたいことです。

泣いたり笑ったり、短い時間でしたが楽しい時間になりました。

 

以前、地元で食育のお話をしていたのを覚えていてくださって

2020年もぜひあちゃんに来てもらってまたお話しして欲しいのよ、と

リクエストもあり、地域にご恩返しできるのは本当に嬉しいことです。

 

昨日、やっと今年一番のお仕事が片付いて一安心、

今年は1月なかなか忙しい。2月中旬まで駆け抜けなければ。

おかげさまで仕事仲間も協力してくれて

仕事量は去年の3分の2くらいになりました。

大事なことは丁寧に断る勇気と対応。毎回緊張ですが

今は仕事よりも体が大事、家族が大事。

自分がストレスなく良い意味の張り合とやる気持ちながら

ゆったり過ごすことが一番大事!

3月のPETとガザイバ抗体治療まで無理しないようにゆったり行こう。

 

読んでいただき、ありがとうございました✨

みなさんも素敵な1日を。

 

 

 

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫その後 ヘルプマークについて

こんにちは。
メッセージやコメントで抗治療の副作用の
体調不良を心配してくださった皆さん
本当にありがとうございます😊
大分食事も出来るようになり
体重も増え始めましたので安心してくださいね。

本当に私は沢山の支えや励ましてくれる
家族やお友達がいて幸せです。
このしみじみと噛み締める幸せがあること、、✨
感謝しかありません。

さて、今日はかねてから気になっていた
ヘルプマークを取得してきました。

私は移動や通院でバスや電車など
交通機関の利用が多いです。
外見は病人ぽくなくても最近どうしても
気持ち悪くて座りたい時があったのですが
やっぱり遠慮してしまうし説明しにくい。
一度立ってるのが本当に辛くて
「本当にすみませんが副作用で気持ち悪くて席を譲って頂けますか?」と言ったら
周りの空気がドン引いた感じで
快く譲っては頂いたのですがなんだか自分が
辛くなってしまって。
そんな時に電車でもバスでもこのマーク使ってる方を見て
私みたいな悪性度が低い癌患者でも使用可能か
気になってホームページで調べたり実際に使用されてる方に聞いていたのですが
やっぱり欲しいと思い
心の準備も覚悟も出来たので行ってきました。
覚悟って大袈裟かもですがや自分が病気って
認めたくない気持ちもありまして。
でも大変な時はやっぱりあるし無理出来ない時もある。

そして無事に頂けました✨


本当は治療してる名古屋でも大丈夫なんだろうけど、一応住民票が浜松なので浜松で相談してみました。

まず、地域の協同センターに念のために電話するとホームページ通り、協同センターでは扱いが無く市役所の障害福祉課で頂けるそう。

市役所に行って「ヘルプマークが欲しいのですが」と言うとすぐに「いくつか質問に答えて下さい」との事で
※性別、年齢
※障害者手帳を持っているかどうか
の質問に答えました。本人確認はなかったので
県外の方でも取得出来るのだと思います。

「癌患者でも大丈夫ですか?」と尋ねたら
「どんな病気や障害でも辛さはそれぞれ違うのですから外見はそんなふうに見えなくても助けが欲しい方はいらっしゃいますから申請して頂ければお渡し出来ますから大丈夫ですよ」との事。
な、なんて優しい世界、、


開封するとこんな説明が。
シールは記入してもしなくても良いそう。


ゴムのストラップで着脱もしやすい。
電車やバスに乗る時付けようと思います。


これで安心✨
妊婦さんでも付けれるそうです。
シンプルでグットデザイン。 
赤色のチョイスもいいなぁ✨
これ誰がデザインしたのかな
仕事柄感心しちゃいます。

三月まで治療はありませんが
インフルエンザや風邪に気をつけないと。
なんでも20分おきの水分補給で
菌が胃液で殺せるそうで年末年始は
そのおかげでセーフです✨
皆さんもぜひ参考になさってください。

読んで頂きありがとうございました。




濾胞性リンパ腫その後 初めての不調と新ネイル

おはようございます。
2020年令和2年になり生活も普通モードになりました。
この度、6クール抗治療も無事に終わり
これから二か月に一度のガザイバ抗体治療が始まります。
3月初めに半年ぶりのPET検査、中旬に抗体治療です。ですから3月、5月、7月、9月、11月です。

忘備録で現在の体調を。
いつもはそんなことなかった気がするのですが
今回は6クール終わった翌日から
4日ほど気持ち悪くずっと寝込んでました。
どうしてもの仕事はベッドで。
食欲が全く起きず全然食べれなくて、非常食用のアクエリアスのみ。用意しておいて良かったです。
お正月ディズニーでやっと53キロまで増えたのに
一気に51キロに戻ってしまいました。

寝ながら何だったら食べたいかな食べれるかと考え続け
次回は抗体治療の前に前もって
プリン🍮、おかゆ、ゼリー、ヨーグルト、粉末コーンスープを買っておかなくちゃと痛感。
便秘問題も前回の勉強で消化の良い物を食べていたので酷くなかったですが今回も少しきつかった。4日目に通常モードに。

4日目くらいにやっと食欲が出てお寿司🍣や
野菜多めのカレー味チャーハンなどスパイシーで
食欲が出そうなものにしてやっと食べれるように。

今まで不調を感じなかったのに今回は何故?
思うに楽しいお正月休みが終わってしまいちょっとグダグダモードだからか、、
とにかく次回は非常食用意必須です。

年末行けなくてやっと行けたネイル
今回は三か月ぶりにフットも。
ハンドは定番の白銀細フレンチ。
これでまた仕事中癒されます✨

フットはハンドと同じカラーで左足親指のみ
ハートのワイヤーと金箔、シェルで✨
大満足です✨



最近洋風はほとんど買わず、ネイルで満足してます。自分が綺麗って最高に癒されます。
癒しと言えば最近仕事帰りの銭湯通いが癒されます。
もちろん家でも入れますが
たっぷりのお湯、
室内が暖かで冷えない、
檜風呂、炭風呂、電気風呂、ジャグジー
とゆっくり浸かって垢すりしてミネラルパックして全身ツルツルです✨
あまりに気に入って回数券買いました。
一回340円、格安です。
なんかサラリーマンのおじさんみたい笑笑

大分マシになりましたがまだ少しムカムカする感じ。なるべく快適に過ごせるようにいろいろ模索中です。
百草丸飲もうかな?

今日もお互い豊かな1日になりますように✨