濾胞性リンパ腫再発その後 DeVIC療法4クール目入院 | Thanks!
みなさんこんにちは
昨日はポートのおかげで
入院初日に採血、抗がん剤、輸血と
スムーズに副作用も特に無く無事終わりました。
退院中、少し仕事もしたので
軽く頭痛がありましたがそれも無くなり
気持ち良く朝を迎える事が出来ました。
案外経過が良く、気になる最後の腫瘍、
皮下腫瘍も多少は大きくなりますが
腫瘍マーカーは陰性なので
主治医のyumi先生が今後はプレドニンという
炎症を抑えるお薬で維持治療で
通い治療出来るように考えてくれてます。
今回入院に関してはかなり慣れて荷物も厳選
随分コンパクトになりました。
病院は25度で軽い暖房もつき快適なので
薄着で大丈夫。暑いくらいです。
引き出しの中もお気に入り厳選ポーチで快適に。
*基礎化粧品や最低限のコスメ
*アイマスク、ミニ裁縫セット、小銭入れ、耳栓
*ふりかけや紅茶珈琲お茶セット
*充電コード類
*ウェットティッシュ、ティッシュ
*お財布、カード、手帳類
*ボディクリーム
入院7回目でやっと理想形に辿り着きました✨
大江千里さんのジャズ聴いて至福読書タイム
夜は夜景見ながらセレブ気分です。幸せ。
この本、入院も申し訳ないと思っていた私には
目から鱗でした。
フィンランドに行った時もかなり
目から鱗でしたがまた新たな気付きが。
入院が長いとやっぱりボトルは大事。
フランフランとサーモスのブルーノボトルは
必ず持参します。
入院も快適に楽しまなければ笑
最後まで読んで頂きありがとうございました。
みなさんも良き週末を。

