濾胞性リンパ腫再発その後 CVポート | Thanks!

濾胞性リンパ腫再発その後 CVポート

みなさんこんにちは
おっきいハート♥️出たから良い事あるかな

これ飲んだら血管太くなるかなぁ

DeVIC療法2回目 10日が過ぎました。
体調と気分は良いですが
少し熱があり37度4分くらい。
抗生剤点滴しなくて良いといいな。

さて、昨日は血小板の輸血でした。
高価で保険効かなければ8万円とか、、!!目!!
そして3日前にもせっかく胸まで入れた
カテーテルが詰まってしまい主治医のyumi先生が
大変な思いで入れてくれたカテーテルも
昨日また詰まってしまい使えませんでした。

急遽、他の先生が4回目で手首に!!目!!
抹消ルートを取りなんとか輸血出来ました。

で、昨日の晩気になり「抗がん剤 血管」で
検索したら「CVポート」というワードが!!目!!
胸に埋め込んで、採血、輸血、点滴が出来
血管に負担を掛けない、という所まで確認。
一度傷付いた血管は元に戻らないみたい。
そんな方法もあるんだ、、と思っていたら

今朝主治医のyumi先生がカテーテル抜きながら
「あちゃんさんの治療長引くと思うから
ポート入れようかと考えてるんだけど」と!

「先生、私も昨日、血管丈夫にする方法調べてて
その埋め込むポートって見ました!」
って事で主治医のyumi先生の仰せのままに
しようと思います。

でもネット見てたら痛いとか書いてあって
局部麻酔なのと術後の不安もあります。
でもポートを入れるってことは
まだ治療の可能性もあるという事
だけど治療で自分の体がこれ以上
変わっていくのもなんだか悲しくて
泣けてきてしまいました。不安、、

このブログ見てる方々で
私もポート入れてるよ!って方
経過や痛みなど
是非アドバイスお願いします!