濾胞性リンパ腫再発 R-CHOP3クール目 | Thanks!
みなさんおはようございます
昨日7月5日からR-CHOP 3クール目
始まりました。
心配していた採血もあらかじめ
採血取りにくいと伝えてカイロお借りして
温めたのでベテランさん&手の甲という事もあり
一発OK✨ほっと一安心
主治医のyumi先生に会えるとほっとします。
昨日、3年越しの仕事が大成功に終わり
発病、民間療法、再発含め入院二回、
仕事も辞めなきゃかなと諦めていたのに
上司の理解やyumi先生の治療方針のおかげで
副作用も酷くなく自分の思い通りに事が運び
そんな事を考えてたら感謝の気持ちがいっぱいに
なり、涙が、、✨
yumi先生にもその事を伝えたらうんうんと笑顔で
最後まで話聞いて下さって
「あちゃんさんは能力があるし人間関係にも
お仕事にも恵まれるのね✨
の数値も陰性、正常値になり一安心、私も
嬉しいわ!」と励ましてくれました。
またまた感激です。
血液検査の結果は白血球も3900と良好✨
杉山さんはほんと血液強いね上々よと。でも
どうしてもR-CHOPの副作用で貧血状態なので
次回、輸血をするかもとの事、輸血は避けたい
けれども食事やサプリではどうにもならない
らしい。そうかぁ、、
で化学療法室に向かう訳ですが
私が通う化学療法室では研修医がルート取りが
多く、、失敗も多く、、私も回を重ねる事に
血管が細く硬くなるのか取りにくくなり、、
昨日はチェンジして4回目にやっと成功
しかもかなり痛い‼️
どうしてこんな痛いの?っていうくらい痛い汗💦
思わず「い、痛いです〜💦」と言ってしまう位
しかも神経に触ったのかビリッてめちゃ痛い
この採血とルート取るのが吐き気がするくらい
辛くて憂鬱、、
みんなが治療頑張って!と励ましてくれるけど
こんな痛いの慣れないし頑張れない
前日から不安と怖さと緊張で吐くくらい
是非お見舞いしてくれる皆さん
「治療上手くいくように祈ってるね」くらいが
プレッシャーでなくありがたいです、、
で、やっぱり抗がん剤終わったら
食欲や食べたいものはあるしお腹が空くけど
量が食べれなくなり1/3になりました。
まだ先月からの開口、噛みにくい障害が
少しあるので喉越しの良いお素麺や
汁気のあるものを用意、昨日は
きのこクリームパスタ、今朝はフレンチトースト
抗がん剤すると口が苦くなるから
アイスも買わなきゃ、、
ガリガリくんやアイスの実みたいな氷菓が
良いのと(でもなかなか売ってないなんで⁉️)
炭酸カルピスソーダの甘過ぎないのが良いです
後は安定の万能茶飲みやすくデトックス
バッチリです笑笑
今日6日のルート取りは一発成功✨
事前にしっかりカイロで温ため
腕を比較的強く縛り何度もグーパーし
研修医の先生も上手でした✨看護師さん達も
昨日を知っているので一緒に喜んでくれました。
みなさんも穏やかな夜になりますように
最後まで読んで頂きありがとうございました。

