こんばんは、
やっと三か月ぶりに実家に帰りました。
弟夫婦が実家の事はしっかりやってくれているので何も心配ありませんが
やっぱり毎日の掃除機がけ、トイレ掃除、
排水口、おかずの作り置きなどして
市役所に高額医療費限度額申請証書の確認、
お世話になったご近所や仕事先にご挨拶
オリックスの配当金受取
銀行に行くなどなどなかなか疲れました。
浜松 あげ潮徳用買えてマジ嬉しい✨
多分これ一人で食べちゃう笑笑
遅くなったけど父の日で
靴下屋でお洒落な靴下買い、私自身もセールで
ワンピース購入笑笑試着もウィッグ外れやすいし
なかなか大変でした。
まあそんなこんなですが、やっぱり実家は
癒されます✨
そして気がついた事が‼️

‼️
抗がん剤2クール目から頭をガンガンって
突貫工事みたいな音がして
外出したり部屋から出ると消えてから
どこかで工事してるのか、ちなみに近所には
大きな重機扱う工場があり結構うるさいのですが
真夜中中なので田んぼのポンプかなと思いきや
実家に帰っても続いてる‼️

⁉️
そして私は朝昼晩アプリで心拍数を測っているのですがもしやと思いきや私の心拍数と
この突貫工事の音がリンクしてる‼️

⁉️
今までに無い副作用?というか
これ一生続くと思うと恐怖です。
幸い騒がしい場所や人と会う時は気になりません。ただ私は静かなのが好きで時計の秒針音も
気になるくらいだから辛い。
バンバンバンバンバンと心拍数に合わせて
頭に響いてます。こんな副作用ある方いますか?
後、口が開けにくいのは
顎関節症という副作用もあるそうです。
顎関節症とは、顎関節や咀嚼筋(咬むために使う筋肉)の痛み、開口障害(口が開けにくい)など
あるそう、おかげさまで歯の痛みは
ほとんど無くなりました。一時的な副作用か
注意深くチェックです。来月もありますからね
今日は夜は37度1分、夜は安静に。
高熱でなくて本当にありがたいです。
今は胸に新しい腫瘍?膨らみがあって
小さくなってきましたが圧迫感があります。
このブログ忘備録がわりなので
また良性や正常値になると良いな
他の方のブログでは手術後に傷が痛んだり
大変な副作用や薬を大量に飲まなければならない方も多くいます。
私はまだまだ副作用が少ない方だと感謝です。
私の場合、数値が良くても臓器が腫れたり
数値が悪くても自覚無かったり本当に不思議。
まあ今回は少し親孝行出来て父も喜んでくれたし
何より母の命日に帰ってお仏壇も掃除して
お花替えてお供え出来て良かった✨
お母さんおじいちゃんおばあちゃん
お守り下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。