みなさんこんにちは
昨日のアクセス数がすごい事になっていて
多分このブログを見てくださる方は
ご自身やご家族や大切な方が同じような
病気なのでしょうか、
私がアメブロの皆さんのブログに励まされ
とても勉強になったように
少しでも誰かのお役に立てたら
そんな嬉しい事はありません。
さて、先週白血球が800になってしまい
延期になってしまったRーCHOP治療
今日の採血💉でなんとか白血球1800まで上がり
めでたく抗がん剤治療出来る事に✨
しかし最近の私はとにかく採血が出来ない
今日も3回目でやっと、、
採血の前は前日から緊張します。
痩せてから痛くて。
しかもこのご時世、コロナでめちゃ消毒してるからアルコールアレルギーの私はいきなり
酷く反応してしまい吐き気と気持ち悪くて
大変な騒ぎに

本当に申し訳ない、、
ここ3日ほど頭痛と歯痛、背中の痛みもあり
ぶっちゃけ抗がん剤治療が待ち遠しいくらいでした。
きっと先週出来てたらこの痛みは避けられたかも。
主治医のyumi先生に頭痛が酷くてイブと
カロナール飲みましたと伝えたらイブは良くないそう、
カロナールはOKだそう

今回はもしものためにカロナールと同じ成分の鎮痛剤を処方してもらいました。
しかし口が痺れてご飯が食べにくい
歯医者で麻酔した後みたいに口が大きく開けれない、抗がん剤副作用でこんな風になるのか
原因不明ですが幸い炎症の数値はかなり下がってるから心配無いとの事でした。
今回も宜しくお願いします。
一応このブログは闘病記、がんサバイバーとハッシュタグつけてますが
私は戦おうとは思わず癌細胞がひょっこり顔だしたらまあまあちょっと、
でも出来たらずーっと大人しくしててねーって感じです。
特に気分が悪くなる事もなく
帰りはバスと徒歩で帰りました。ありがたい。
そういえば今日はウィッグかぶっていきましたが
馴染みの事務員さんや看護師さんに
自然だねーと言って頂きました、、良かった✨
あと、最近はGUのセールで購入したリネンシャツワンピを
よく着ていきます。ベットで寝るのでふんわり軽いのが良くて・・
これは長袖なんだけど冷房が効いてる病院では具合が良いのです。

明日の治療も無事に終わりますように!
薬も効いてきて頭痛も背中の痛みも歯痛も
ずいぶん和らぎました。
安静に今から一休みします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさまも穏やかな午後を。