濾胞性リンパその後 副作用?初めての痛みについて
先日、維持治療の抗がん剤しに行った時
主治医の先生から首に残った癌の燃えカス?的なものの影響で
肩が痛くないですか?
って言われて、いや自覚は無く・・と言っていたんですが
画像を見て納得確信したのか
昨日の夜から左耳下、あご下のリンパ、
左腕、左手の甲、親指が
めっちゃ痛いズキズキズキズキ
昨日の夜は痛くて眠りが浅くて
思わず薬を1日早く飲んでしまいました。
主治医の先生は今後もっと快適に
調子も良くなりますよっておっしゃってたけど
一抹の不安を感じます。汗
しかもずっと同じ痛みじゃ無くて
痛いところがちょこちょこ変わる
痛くないなぁと思うと違う箇所がズキズキって
差し込むような痛み・・
なんか不意に痛い場所が変わるのでビクってなります
我ながら感受性が豊かなので
すぐ影響されるのよくないって思うのですが
今までなかった副作用?治りかけの症状?
ちょっと恐怖を感じています・・
今日は1日安静にしていましたが
逆に出かけた方が良いのかな・・
本当はちょこっと溜まった仕事をしなきゃいけないのですが
痛くて仕事モードにならない・・
リンパの流れとか関係あるのかな?
先日、ちょうどテレビでリンパや腸のリンパの話しがあったので
お腹や腕、首なんかを優しくマッサージしたりして
ちょっとよくなった気がするけど
また不意にズキン痛みがいたたたたたたた
多分耳の下のリンパが腫れている
何かと何かが頑張ってくれているのかしら
祖母のモーラステープ大量にもらっておいてよかった
ペタペタ切って貼ってなんとかごまかしてるけど・・
毎回副作用の感じが違ってて、副作用なのか
新しい病状なのか不安です。
同じような病気で副作用の状態の方いますか??
明日は頑張ってリモートワークだけど着替えて気合い入れて仕事、
ちゃんとメイクもして出かけてみよう✨✨
気合いだ!✨✨✨✨
![]() |
【第2類医薬品】フェイタス5.0 42枚 ※セルフメディケーション税制対象商品
2,100円
Amazon |