濾胞性リンパ腫その後 続高須院長の記事
おはようございます。
以前から高須院長の素晴らしさの件は
こちらのブログでもお伝えしてるのですが・・
ぜひ詳しく読んでみてください✨
私も濾胞性リンパ腫という病気がありながら
たくさんの方に支えられ
今はおかげさまで問題なく生活を送れていますが
やはりちょっと心配になると何度も何度もこの記事を
読み返します。
目からウロコだったお言葉
高須院長曰く・・
人間は長生きすれば、みんながんになる。
学生時代の解剖実習の時、教授から
「人間は次第に細胞が死滅していくけれど、
がん細胞は生き続けるから、長生きの最後はがんだけが残る
そうかー✨✨
人間は長生きになったから、がんになるのは当たり前なのです。
だからイボができれば取るし、歯が抜ければ差し歯もするように、
がんを見つけたら取るだけです。
“メンテナンス”の一環と考えています。
そかーーー✨✨✨✨
がんは残しても仕事ができたほうがいい。
それは僕にとっての「QOL」(クオリティー・オブ・ライフ)を優先した結果です。
私もやっぱり
お仕事したい
世の中のお役に立ちたい
喜んでもらって自分も幸せな気持ちになりたい
お洒落したいし綺麗でいたい(年相応ほどの・・)
数値や結果、病名にとらわれすぎず
自分なりの、自分らしい
QOLクオリティオブライフを大切にする。
うーん高須先生の考えは本当に救われました。
そして・・
前にもあげたと思うのですが
池川明先生の胎内記憶で
人は、生まれる前にどんな人生か
自分で決めて神様と約束して生まれてくるということ
このお話で母を失った悲しさや自分の病気の不安や辛さも
乗り越えることができました。
誰も悪くないし自分も悪くない
私は物心ついてからずっと
自己肯定感が低くてすみませんとか
ごめんなさいが口癖でした。
だけど
ちゃんと意味があって自分の意思で
両親を幸せにしたくて兄弟と仲良くしたくて
約束して生まれてくる
意味がある
本当かどうかわからないけど私にはとても納得できました。
池川先生は実際にお会いしたこともありますが
朗らかで優しくて
子供さんがいらっしゃらない方は
限定された子供さんではなくてたくさんの人を幸せにする
大きな大きな使命があるらしいんですよ
とか言ってくれるんですよ笑だといいなぁ・・
今日もお互い良い1日になりますように✨
以前から高須院長の素晴らしさの件は
こちらのブログでもお伝えしてるのですが・・
ぜひ詳しく読んでみてください✨
私も濾胞性リンパ腫という病気がありながら
たくさんの方に支えられ
今はおかげさまで問題なく生活を送れていますが
やはりちょっと心配になると何度も何度もこの記事を
読み返します。
目からウロコだったお言葉
高須院長曰く・・
人間は長生きすれば、みんながんになる。
学生時代の解剖実習の時、教授から
「人間は次第に細胞が死滅していくけれど、
がん細胞は生き続けるから、長生きの最後はがんだけが残る
そうかー✨✨
人間は長生きになったから、がんになるのは当たり前なのです。
だからイボができれば取るし、歯が抜ければ差し歯もするように、
がんを見つけたら取るだけです。
“メンテナンス”の一環と考えています。
そかーーー✨✨✨✨
がんは残しても仕事ができたほうがいい。
それは僕にとっての「QOL」(クオリティー・オブ・ライフ)を優先した結果です。
私もやっぱり
お仕事したい
世の中のお役に立ちたい
喜んでもらって自分も幸せな気持ちになりたい
お洒落したいし綺麗でいたい(年相応ほどの・・)
数値や結果、病名にとらわれすぎず
自分なりの、自分らしい
QOLクオリティオブライフを大切にする。
うーん高須先生の考えは本当に救われました。
そして・・
前にもあげたと思うのですが
池川明先生の胎内記憶で
人は、生まれる前にどんな人生か
自分で決めて神様と約束して生まれてくるということ
このお話で母を失った悲しさや自分の病気の不安や辛さも
乗り越えることができました。
誰も悪くないし自分も悪くない
私は物心ついてからずっと
自己肯定感が低くてすみませんとか
ごめんなさいが口癖でした。
だけど
ちゃんと意味があって自分の意思で
両親を幸せにしたくて兄弟と仲良くしたくて
約束して生まれてくる
意味がある
本当かどうかわからないけど私にはとても納得できました。
池川先生は実際にお会いしたこともありますが
朗らかで優しくて
子供さんがいらっしゃらない方は
限定された子供さんではなくてたくさんの人を幸せにする
大きな大きな使命があるらしいんですよ
とか言ってくれるんですよ笑だといいなぁ・・
今日もお互い良い1日になりますように✨