濾胞性リンパ腫その後 クリスマスネイル | Thanks!

濾胞性リンパ腫その後 クリスマスネイル

おはようございます。

 

抗治療後のひどい副作用も無く一安心・・

先日私の体調を心配してくださって

わざわざメッセージ下さった方がいらっしゃいました・・目

 

  ✨感動&感激&感謝✨

✨✨ありがとうございます✨✨

 

アメブロって本当に良いですね・・

こんな・・見ず知らずの方から励みになってますとか

勇気いただいてます的なことをおっしゃってもらえて・・

私は基本、もう病気のことは検索しないようにしていて

今の主治医の先生を信頼しているのと

とにかく今の自分の体調だけを大事に、仕事はしすぎず

あまり先々のことは心配しすぎないようにしています。

 

更新がない時は単純に忙しいだけなのですが

抗治療した日や嬉しいことがあった時はUPいたします✨

 

さて、先日広島、長崎、福岡に出張していた時に

露天風呂温泉三昧だったからなのか..

爪がかけてしまいました。しかも仕事の本番前に!!!目

 

ショックで立ち直れない・・

で、帰ってきてからも疲れていたのと抗治療もあって

サロン予約しそびれて・・

やっと行って来れました!せっかくなのでお買い物もする!

(お買い物の件はまた次の記事で)

何が?✨今年頑張った自分へのご褒美です!✨

 

というわけで〜〜〜今回はクリスマスネイルクリスマスツリーです!

 

わかりますか?ツリーがちゃんとあるんですクリスマスツリーーーーー!✨

しかもこのガラスのツリーももう7年くらい前に3コインズで買ったのだけど

大事にしているものです。

今回はいつも白銀の細いフレンチにしてもらうのをゴールドラインに!

ゴールドと言っても茶色が入っているからか

落ち着いた雰囲気でとっても品があって素敵です。

 

心配していた欠けた爪も(右手中指)なんとかリペア✨

さすがプロ!!もう深爪やばいみたいになっていたのに・・

さて、私は抗治療中でも可能であればネイルをお勧めしています。

(もちろん主治医の先生に相談許可いただく&酸素量測れるのが大前提)

できれば同じネイリストさんで

甘皮をきちんと丁寧にケアしてくれるネイリストさんを探して

長くお付き合いされることをオススメします。

 

私はアトピー持ちで手の湿疹もひどかったのですが

ふやけたり伸びた甘皮部分から洗剤やばい菌が入って

皮膚トラブルになることが多かったのです。

しかし、ネイルを一ヶ月半に一度くらいするようになって

手のトラブルは全くなくなりました。皆無!

そして、手は必ず毎日、毎度見ます、私もデスクワークなので・・

自分の手が美しいってイコール自分も美しい✨的なすごい癒し効果があるそう。

自分だけでいいんですよ、そうやって肯定できる部分を大切にする・・

とっても大切なことだと思います。

 

ちなみに私は家族や一部の上司や同僚、親友にしか病気の件は伝えていないので

仕事先でも誰も私を癌患者なんて思ってません。笑

 

まぁもうちょっと病状が安定したら奇跡の人的な感じで?お話しするかも。

もともと闘病、とか癌サバイバーって言葉が苦手で

病気も自分に必要だから起こったこと、共生、共存して

病気の自分も体と同じく大事にできたらなって思います。

 

同じ病気の方や家族の方に少しでも安心してもらえたら幸いです。