冷蔵庫に必ず入っているものは?
ブログネタ:冷蔵庫に必ず入っているものは? 参加中「恋愛相談、誰にする?」の
クチコミ判定が出ました!
------------
判定:★★★★★(金星)
------------
素晴らしい
ですってーーー
嬉しいなww
なかなか金星でないんですよね
銀ばっかりで。
いつか5000あめGほしいなぁ。。
さてさて今日は庭の草取りしたり
妹のMacがいきなり壊れたりで
ちょっとお疲れモードしかももう今日で5月おわりだよ・・

もう今年も早すぎる!
まぁでもきもちもあらたにがんばるじょ!
さてさて冷蔵庫に必ず入っているものは?
うーんそうですねぇ・・
普通の板海苔
これは外せない!冷蔵庫で保管ですよ
そんで食べる時にさっと火にあぶるの
あちゃんのソウルフードです
マヨネーズとお味噌と
紅生姜と青のり
卵と野菜と
ディジョネーズと
カレーフレークかな??
あ!
納豆は欲しくなるなぁ
納豆って子供のころは大嫌いだったけど
今は買ってまで食べてる
大人になると味覚が変わりますね
ねばねば大好き
お野菜はそのときそのとき
あるものを工夫して頂きます
こないだうめたんに言ってた
青菜と卵の炒め物です

*青菜は一度ゆがいて青臭さをとり冷水で
色よくします
*卵一コはボールに割り入れ
和風だしと塩、コショウ少々、
お砂糖とマヨネーズ本の少し(ふわっとなる)
お水小サジ一杯くらいを加えよく溶きます
*フライパンに胡麻油(においしないの)を入れて
熱し卵だけをふんわりといためます
ふわっとしてきたら半熟状態でとりだします
*そのまま青菜を入れて
塩と醤油、お砂糖ほんのちょこっとで手早く調味
今回はこないだつくったつくしの佃煮を入れてみました
*最後に卵をまぜてできあがり
青菜と卵と別々に炒めるのがポイント
きのこを入れても美味しいです

今はお野菜高いから大変だけど
おかげさまでお庭のレタスもよく育ち
ご近所のかたがおすそわけしてくださるので
新鮮なものを頂けてありがたいです
それにしてもミーちゃんちのごはんは
ほんっっっと美味しそうだな
大事な家族のためにつくっている
その心意気が違うのかしら??
あちゃんも明日はお弁当作りしまーす
あのねー
天むすつくるじょ!名古屋は天むす美味しいよね
UPするから楽しみにしててネッ!

では皆さまおやすみん
