今日1日を振り返ろう

 

 

 

 

大阪府竜巻注意情報 第2号

 

2023年7月10日午後2時28分

気象庁発表

 

大阪府は、竜巻などの激しい突風が

 

発生しやすい気象状況になっています

 

空の様子に注意してください

 

雷や急な風の変化など

 

積乱雲が近づく兆しがある場合には

 

頑丈な建物内に移動するなど

 

安全確保に努めてください

 

落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください

 

 

 

ほぼ竜巻な感じの

 

ちょっと怖いぐらいの強風でした

 

 

 

雷雨も、ともなってましたが

 

30分ほどで、また良い天気になり

 

 

ベランダの片付けをはじめましたが

 

 

折れたバジルと折れたミニトマトの房

 

image

 

 

この程度の被害で助かりました

 

 

でも・・疲れました

 

 

 

コストコ購入品を

 

ぜんぶ冷凍ストックしてた最中で

 

だいぶん疲れてきてたところのベランダ菜園復旧作業

 

 

牛肉はその都度買い

 

豚肉、鶏肉、ベーコン

 

シーフードミックスは

 

必ず冷凍庫にストックしていますが

 

 

無くなったので

 

今日の午前中にコストコに行ってきました

 

 

 

 

コストコの食材は帰宅してからのストック処理が

 

ちょっと面倒ですが

 

やっておけば後が使いやすいので一気に

 

してしまいます

 

 

 

(レシートがでてきたので

  価格も追記しています)

 

 

アップルベーコン切り落とし

700g 1,348円は

 

開封した時に真空パックで小分けして

 

冷凍保存します 

 

 

 

 

 

シーフードミックスは開封した後用の

 

フリーザーバッグに袋のまま入れて冷凍

 

シーフードミックス1㎏ 2,480円

クーポン割引-400円 2,480円→2,080円

 

 

しめじも袋ごとフリーザーバッグに

 

入れますが、開封してほぐして冷凍

(凍った後に軽くたたいてさらにバラします)

 

カットしめじ 298円

 

 

今回イングリッシュマフィンを買いました

 

ラップしてフリーザーバッグに入れて冷凍

 

イングリッシュマフィン12PC 399円

 

 

ズッキーニ4本入り

 

1本はラップして野菜室

 

2本は洗って拭いて、ラップして

 

フリーザーバッグに入れて冷凍

 

1本は1センチ角ぐらいに切って

 

フリーザーバッグに入れて冷凍

 

ズッキーニ1KG 498円

 

 

ピーマンは、今日はまるごと冷凍と

 

そのまま野菜室に分けました

 

ピーマン500g 348円

 

 

白ネギは1センチちょっとの幅で斜めに切って

 

フリーザーバッグに入れて冷凍

 

白ネギ800g 498円

 

 

青いところはみじん切りにして冷凍

 

 

 

エリンギは炒め用に切って

 

フリーザーバッグに入れて冷凍

 

2本は野菜室

 

雪国えりんぎ 378円

 

 

鶏むね肉は2ブロック入り4袋の

 

3袋はそのまま冷凍

 

1袋分は、アイラップに入れて

 

湯煎で茹でて、冷まし

 

ほぐして5つに小分けして冷凍

 

国産鶏むね肉2.5㎏ 1,638円

 

 

小分け分がなくなったら、1袋ずつ

 

冷蔵庫に移して解凍して

 

茹でて、ほぐして小分けします

 

 

 

豚肉は前回は国産豚ロースにしましたが

 

今回はカナダ産三元豚ロースしゃぶしゃぶ肉

 

にしました

 

国産豚ロースに似ていて、価格が安く

 

コストコのは未冷凍チルドで

 

美味しくて安全な豚肉との

 

ネット情報で買ってみました

 

 

3枚ずつ、

 

プレスンシールラップにパウチして

 

36もできました

 

100枚以上入ってましたが

 

確か、100グラム 101円だったと思います

 

お肉も値上げしてるみたいですけど

 

安いです

 

三元豚シャブシャブ 2,684円

 

 

ラップした感じではドリップもない

 

きれいなピンク色の美味しそうな

 

豚肉でした

 

 

激しい突風の悲惨なベランダの状態で

 

冷凍ストックの作業は一旦中断して

 

 

ベランダの片付けの後にすることにしましたが

 

 

ベランダの片付けも土がひっくり返ってて

 

時間がかかりました

 

 

風で飛ばされたIKEAの棚をもとの位置に戻します

 

ハーブといちごとミニ人参の芽は無事でした

 

 

 

ミニトマトも若干、葉とかが折れてましたが

 

無事でした

 

 

 

全てが片付いたのが夕方の5時半

 

 

折れたバジルも、枝から取って冷凍保存

 

 

 

 

ミニトマトは

 

追熟しても甘くはならないけど

 

食べれるみたいなので

 

赤くなったら食べようと思います

 

 

 

今日は朝から夕方まで

 

家事が多い時に限って、更にやることが増えて

 

ほとんど立ちっぱなしで足も疲れてます

 

ゆっくりお風呂に入って

 

リラックスしたいと思います

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する