今日の私のランチ

 

 

食べないといけないな~って思ってた

 

ワッサ~って成長してるサンチュ

 

今日・・収穫して

 

 

大きい12枚を残し

 

残りは数秒茹でてサンチュのおひたしにしました

 

ついでに小松菜も少しだけ胡麻和えに・・

 

 

作り置きに

 

冷凍のごぼうにんじんミックス

 

ごま油、出汁つゆ、てんさい糖

 

山椒七味、胡麻できんぴらつくりました

 

 

 

 

めっちゃお気に入りのフライパン

 

 

 

 

只今・・使うたびに嬉しくなるフライパン

 

使いたいからイヒ


 

昨日に続いて

 

#買ってよかったもの で・・

 

#本日のおうちごはん

 

 

昨日の投稿記事↓

 

 

 

 

めっちゃ食べるな~と思うだけの記事ですゲラゲラ

 

 

まずは左のフライパンから

 

image

 

 

 

 

調味料がまったく焦げつかない

 

 

主婦歴38年

 

使用フライパン歴代のコーティング

 

使い心地は主婦歴史上

 

私的に・・

 

第一位になりました

 

 

有害物質の発生もないので安心

 

出来上がり後

 

拭いてない、洗ってないフライパンですが

 

ほぼ調味料はフライパンにはついてません

 

 

 

サンチュの大きめ12枚は

 

3枚ずつプレスンシールで

 

手動パウチして冷凍してる薄切り豚ロース

 

image

 

 

 

 

 

 

2つ分 豚ロース薄切り6枚 解凍して

 

グリルパンで焼いて

 

納豆キムチと一緒に

 

サンチュ2枚に包んで食べることにしました

 

 

豚肉も野菜で包んだらカロリーゼロゲラゲラ

 

 

お肉はグリルパンの方で焼きました(右)

 

image

 

 

油も落ちて、いい感じにパリッて焼けてきました

 

 

途中で取り出して、もう3枚も焼いて

 

最後は一緒に若干カリっと焼きました

 

 

 

 

一度ペーパーで拭いたのに油がたっぷり

 

 

 

 

冷や奴ポン酢がけも添えて

 

 

 

野菜たっぷり・・

 

サンチュ2枚で

 

納豆キムチと豚肉包んで食べてるから

 

ゼロカロリーだと思いたいウシシ

 

 

ご飯・・食べれなかったな~って思って

 

夕方にでも食べようと

 

のどぐろだし塩でおにぎり作った時

 

手についたご飯食べて・・うまっ!

 

 

 

 

 

 

 

結局・・全部完食してしまいましたもぐもぐ

 

 

海苔で包んでも・・ゼロカロリー?キラキラ

 

ぜったい違うやん!ゲラゲラ