今朝・・さっき・・
ミニトマトの主軸を折ってしまいました
せっかちな誘引が原因です
主軸の第二花房のすぐ上がポキッと
第一花房すぐ下の脇芽も順調に花房ができ始め
主軸も第三花房、第四花房と
蕾ができてきた矢先に・
「あ~やってもうた~」
最近・・水やりも大変だし
ムシ対策も大変になってたり
花ガラや土の掃除も
少し面倒だと思う日もあり
雑になっていたのでしょうか・・
2本立てにするつもりの脇芽には
第二花房まで蕾が出てきてます
たくさんの苗もあるし
脇芽も育っていたので
失敗も経験と思い直し
気持ちの良い日差しと空気で
気分は良くなりましたが・・
愛しい芽は・・ダメもとで挿し木
・・試してみます
せっかくここまで育ったのに~と
自分の不注意を反省したあとは・・
気持ちを切り変えて
ひとつひとつをチェックしながら
成長具合をみていきます
花芽が出てきているオクラ
大葉とバジルもやっと
良い感じに育ち中
コップの水耕栽培の芽も育ちそうです
バジルと大葉です
成長速度が早くなってきて
忙しくなってきました
まだまだ初心者なので
しくじりながら楽しみたいと
思います