私の場合

 

作り置きする料理は

 

冷蔵庫の整理食材を使った

 

料理が多いです

 

 

昨日、食材整理しながら

 

ちょっと前にコストコで買った

 

BOWL SET 6PC 2,158円に

 

(1個…360円弱 お安いです)

 

作り置き惣菜4品

 

適当に作って入れてみました

 

 

 

既に箱から出して食器棚に待機していた

 

 

こちらのセット↓

 

 

 

 

 

 

直径12.5cm 高さ7cm

 

しっかりした陶器の

 

そのまま食卓に出せる

 

おしゃれな保存容器6個セット

 

 

柄は…もっとこんなのが…と

 

私の好み…希望はあるけど

 

まあ…悪くはありません

 

 

1品目

 

マカロニ開封してた分と

 

だいぶん前にコストコで

 

リピート購入して

 

冷蔵庫に入れたままの

 

いぶりがっこタルタル開封しました

 

 

image

 

 

 

 

 

消費期限9月末までありますが…

 

 

きゅうり・玉ねぎスライスは

 

軽く塩もみしてサッと水洗いして軽く絞り

 

冷凍コーン・りんごベーコンは

 

フライパンで軽く炒め

 

茹でたマカロニと上の材料を

 

いぶりがっこタルタルで味付けます

 

マヨネーズだけより

 

味がしっかりたまにいぶりがっこ

 

の食感が美味しいです

 

 

 

 

2品目

 

もうすぐ賞味期限のキムチ使って豚キムチ

 

 

 

 

3品目

 

ミニ白菜・人参・ピーマン・アスパラ

 

創味シャンタンと挽き粒胡椒で

 

軽く炒めただけです

 

野菜だけにしました

 

 

 

 

4品目

 

こちらはまさに適当ですが…

 

意外に美味しくてはまってる

 

ねぎと絹ごし豆腐だけのすき焼き風

 

 

 

 

甘い太めのねぎをISETAN DOOR定期便で買って

 

美味しい~と思ったねぎ

 

斜めにザクザクって切って

 

フライパンで焼いて

 

すき焼きの割り下のように

 

醤油の代わりに

 

こちらのだし↓

 

image

 

濃縮されただしやエキスなどを使用せず
樽仕込みで醸造された醸造醤油使用の
まろやかなあじわいのつゆで美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に酒・みりん・てんさい糖を

 

いれて甘辛く

 

フライパンの焼いた豆腐とねぎを

 

煮詰めてできあがり

 

 

 

昨日のお昼は冷凍室に

 

保存してたアジの干物も焼きました

 

 

 

 

並べて、食べて、残りは…

 

冷蔵庫のチルドルームでそのまま保存します

 

 

 

 

昨日の夜は…

 

お米食べずに、作り置きの惣菜を頂き

 

青汁酵素ドリンク飲みました

 

 

 

 

 

 

 

容器が違うだけで、気分があがります

 

 

今日も豆腐とねぎ以外はまだあります

 

 

大量のサンチュ収穫したので

 

 

 

 

 

 

 

豚キムチまきをメインに

 

チョレギサラダで野菜炒めと

 

マカロニサラダ

 

少し気分だけ変えて爆  笑

 

頂きたいと思います