お正月用にと植えた寄せ植え
3月になっても花が枯れることなく
ベランダや玄関ポーチで
ずっと楽しませてくれました
4月になって
ストックが枯れだして、ビオラも
わっさ~となってしまったので
大きく伸びた葉ボタンをはずし
花も切り戻したり整理したら
4月からまた花が咲きだしました
黒葉すみれ
控え目につつましく咲いていた花が
とてもかわいく思わず一株買ったけど
寄せ植えしてすぐ花が枯れ
葉だけになってましたが
また花が咲き
こんな花が咲きます↓
そして枯れて・・
今・・たくさん実がついてるんです
種・・採取したい・・
種取作戦
実がはじけて種が飛ぶらしいです
はじける前に採る?見逃し注意
飛びそうなところにプランターおいてみる
どこに飛ぶかわからんやん
薄めの実を採って紙袋で乾燥させてみる
使える種になるのかわからんな~?
だしパックかぶせてみた
これならいけるかも
すみれの花言葉が気になり検索しました
「小さな幸せ」、「誠実」、「謙虚」
素敵ですね
つつましやか・・って
タイプではない私ですが
誠実で謙虚さを忘れず小さな幸せにも感謝できる
常に心掛けたいことです
種・・絶対採取したいと思います