冷凍庫に入れっぱなしのもの

 

 

ずっと冷凍庫に入れっぱなしだった

 

お正月前にコストコで買った鶏のささ身

 

大量なので、ずっと冷凍庫にありました

 

 

4袋あった残り2袋

 

1袋分を冷蔵庫に移しゆっくり解凍

 

 

大きな6切を

横にスライスで開いて 

 

 

 

100均ダイソーで買った

 

ねり梅と青じそのチューブを

 

開いた面に塗ります 

 

 

 

 

 

 

 

塗った部分を挟むように元に戻して

 

 

 

 

小麦粉、たまご、パン粉をつけて

 

タッパー内でラップを重ねて

 

くっつかないように冷凍しました

 

 

 

 

今日のランチに

 

 

 

 

冷凍したフライに

 

百均のスプレーに入れて使っている

オリーブオイルを吹きかけ

(オイルなので霧状にはなりませんが)

 

 

 

 

 

 

 

エアフライヤーで調理

 

 

 

美味しくヘルシーなフライが食べれます

 

 

 

フライにしなかったささ身

 

サッと茹でてからミンチにして

 

 

 

お気に入りのブレンダー↓

 

 

 

甘辛く煮て、鶏そぼろにしました

 

 

 

 

今日の私のランチ

 

 

 

ささ身の梅じそカツ
レタス、きゅうり、ラディシュ
炒り卵と鶏そぼろご飯
白菜の
塩昆布、のどぐろだし塩の浅漬
 
 
美味しく頂きました
 
 
 
ついでに
ベランダ菜園で常に栽培したい野菜
おすすめの野菜
 
はつか大根・・ラディッシュ
 
 
 
今回収穫分は11月に蒔いて
 
あまり大きくならなかったけど
 
つけあわせの野菜で頂きました
 

 

 

 

うまく大きくならなかったのは

 

マグカップ栽培セットの

ダイソーの赤丸20日大根

 

マグカップからプランターに

植えかえたけど

 

後に蒔いたキスミーはつか大根の方が

 

成長が早くて育てやすかった

 
でも・・葉も食べれるし
寒さに強くてグッド!
 

色々なはつか大根、育てやすさ・・味

 

比較するのもいいですね

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する