今日は朝から洗車と野菜の買い出し
葉物野菜はイオンネットスーパーで
31日にさしみと一緒に
届けてもらう予定なので
買い出しはこれでほぼ済みました
準備リストもほぼ完了の赤文字になりました
明日は発注済みのかまぼこと
ISETAN DOORの年内最終便が到着します
食材揃った30日におせちを作る予定で
いたけれど・・
父が年内の買い物・・30日に
連れて行ってほしいというので・・
(28日に行く私の予定だったけど変更)
我が家の準備日は31日のみ
忙しくなりそうですが
自分で作るのは、あと
煮しめ、数の子、なます、酢かぶら
牛肉八幡巻、栗きんとん
ローストビーフのみなので
なんとかなりそうです
が・・
元旦はいろいろオードブル的なものも作って
手のかかるものはないけれど
いつもは
自分の分だけあり合わせの材料で
作ることが多い私・・
久しぶりに
たくさんの人数の分を作ります
大家族の食事を毎日作っている
お母さんは更に大変ですね
お正月ぐらい・・
私も頑張りたいと思います
発熱していた孫娘の様子を
娘が知らせてきました
アンパンマン見てるようで
ドキンチャ~ンと言いながら
踊っております
もう既に復活してきているようです
お正月は大丈夫そうかな?
で・・お正月までの私のランチ
古い食材から食べて、
新しい食材はできるだけまるごと残したいとか
開封したくないとか
スペース考えてとか・・した
今日の私のランチ
にんじん千切りとしめじをツナ缶のツナで炒め
茹でたスパゲティーに野菜ブイヨンのスープ
火を止めて、コストコの
かねふく辛子明太ばらこ個袋1本を
和えてできあがり
トッピングは刻みのり
人参しりしりめんたいこパスタ
と
きゅうりとわかめの
酢の物
美味しそうに見えないビジュアルになりました
が・・
今日も美味しく頂きました