我が家のベランダ菜園も

 

なんとか少しずつ成長してます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓際菜園は

 

再々生の豆苗がもう収穫時です

 

 

 

 

 

 

今日はブラインド開けると

 

リビングが暑いぐらいの良い天気

 

 

 

寝室のカーテン洗って干したり

 

お洗濯、お掃除日和です

 

 

ひと息ついて、朝食

 

だいたい

クリスタルブレッドのサンドと

野菜とたまご料理(今日はゆでたまご)と

コーヒーという感じですが

 

 

今日は、サンドイッチにコストコで買った

林檎ベーコンを挟みます

バジルのペーストとベーコン・・おいしい

 

 

ベーコン開封した時に、日持ちの為

冷凍ストックの作業します

 

 

お正月の朝食に使う分

700グラム、4当分して

 

3つはピタッとラップして

フリーザバッグに入れて冷凍庫へ

 

1つはチルド室で保存します

 

 

林檎のベーコン切り落とし700グラム
1,348円
 
とっても美味しいです

 

 

 

 

 

 

だいたいこんな朝食です

 

 

 

 

食べ終わってすぐ・・

Qoo10メガ割で買ったみかんが到着しました

 

 

 

 

 

 

 

裏向けて並べます

 

 

 

日持ちの為・・

新聞紙ではさみながら裏向けて入れ直します

(とってないのにたまに新聞屋さんが入れていきます)

 

 

 

 

 

腐っていたのは右上ひとつ

 

 

 

 

MとSサイズの表面が傷ついてるの

食べてみました

 

 

image

 

 

う~ん・・まどんな食べてますからね~

 

まどんな・・ほんとうに美味しかったんです

 

のこりひとつしか残ってないです

 

 

 

 

 

まどんなと比べるべきではないですが

 

本音レビュー

 

 

 

10㎏で2,000円しませんでした

 

ひとつだけ腐ってたのも良いです

 

パサパサもしてません

 

酸っぱくもありません

 

 

まどんなと比べたらいけませんが

 

でも・・薄味・・

 

 

10㎏ありますし・・食べないと

いけません
 

みかんも食べすぎは

糖質、カロリー気を付けないと

 

今日も朝食後に味見で2つ食べてますもぐもぐ

 


でも・・訳ありでも

まどんな・・めっちゃ美味しかったんです

 

のこりひとつ・・

 

image

 

せめて少しだけでも・・と

 

まどんなポチってしまいました

 

迷いました・・

 

この前より少し多いの・・と

思いましたが・・

 

 

 

 

 

ひかえました

 

 

 

 

 

 

やっぱり・・マドンナにはかないません

 

 

でも・・みかん食べすぎ注意です

 

せっかく・・娘にも息子にも

 

「やせたね」と言われたのでおーっ!

 

喜んでられません

 

冬は太りやすいですし

 

もうすぐお正月・・

 

まだまだ元通りではないですし

 

気を付けます