クリスマスへの備えこども編

 

 

おはようございます

 

 

思い出します・・

 

出来るだけ・・せめて小学生の間は

 

サンタさんがいてるという夢

 

壊さないように・・いろいろ苦労したこと

 

 

相談にのる振りしてほしいもの聞き出したり

 

 

内緒と言われて・・

 

サンタさんに伝えるには外に向けて

 

お手紙貼ったらっ・・て提案して探ったりイヒ

 

 

見つからない様に車の中に隠したり

 

 

25日の朝に・・姉弟で

 

サンタさんのプレゼントに喜ぶ声おーっ!

 

そんな二人の姿が会話が嬉しかったなほっこり

 

 

20年以上すぎて、ずっと大人になってから

 

「サンタさん小学生の時は信じてたやんな~」

 

わたしが言ったこの言葉に・・ふたり同時に

 

「いや・・知ってたで・・な~」ねー

 

 

「うそやん!? 言うてへんかったやん!」ガーン

 

 

「おかんの夢壊したらあかんやろ・・」

と息子ゲラゲラ

 

 

子供も親の夢を壊さない様にしてたんやねほっこり

 

 

 

孫たちは、まだまだサンタを信じていますニコ

 

 

私はクリスマスプレゼントはしません

 

サンタがいい子に

持ってきてくれるものだからウシシ

 

 

息子からお誕生日にプレゼントした・・

お洋服を着て

幼稚園から帰ってきた孫娘の動画が

送られてきました

 

プレゼントして喜ぶ顔が言葉が嬉しいですね

 

 


 

 

今日も子供たちが夢見れる

 

嬉しい

 

良い一日でありますようにほっこり音譜

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー