▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
肉と言えば・・一番に思い浮かぶ
 
ロウリーズ・ザ・プライムリブは
1938年にアメリカのビバリーヒルズで創業した
プライムリブ専門店です
 
 
プライムリブとは、特製スパイスで味付けした
骨付きリブを、長時間かけてじっくり
焼き上げたアメリカンスタイルのローストビーフ
 
 
とっても柔らかく、あっさりしたお肉です
 
 
日本にも出店されてるので
私は大阪店も行きましたが・・
 
 
なんといっても、思い出すのは・・
はじめて行ったLawry’s
 
 
6年前にお嫁ちゃんの、ご家族と行った
ビバリーヒルズのLawry’sでのお肉!
 
 

 

お嫁ちゃんのお兄さんが注文した

一番大きいサイズが・・すごすぎ~おーっ!

 

 

 

    

 

 

世界一のプライム・リブステーキ!と

言われる

Lawry's The Prime Rib

 

大きさじゃないですよ

お味がです

 

 

ビバリーヒルズのお店

 

    

 

    

 

    

 

当時のメニュー

 

    

  

 

私はCALIFORNIA CUTかENGLISH CUTを

頂いたと思います

 

    

 

 

客席にワゴンを持ち込み

目の前でお肉を切り分け

皿に盛り付けてサービスしてくれます

 

 

    

 

 

撮り忘れていますが・・

 

 

ロウリーズ名物のスピニング・サラダ

氷を貼ったボールの上にサラダボールを

回転させて、頭の上30 cm持ち上げた

ドレッシングカップから、たらりと

回転させたサラダボールに

ドレッシングを注ぎます

 

 

ドレッシングがまんべんなく絡まった

サラダ美味し~い

 

 

    

 

 

もう一度見ます?

お嫁ちゃんのお兄さんのお肉ゲラゲラ

 

 

    

 

 

アメリカはどんなものでも持ち帰れる・・

 

食べ残しを持ち帰る習慣があるので

お兄ちゃんは持ち帰る為に

あえて大きいサイズを注文したそうです

 

私は残さず頂きました

 

 

ホースラディッシュで頂く

ローストビーフ大好きです

 

 

おうちでお肉を上手に焼く裏技・・

テレビで見てそれからは

その焼き方を実践しています

 

 

コストコのお肉って

一度も冷凍されてないって

ご存じでしたか?

 

プライムビーフ

アメリカの格付けシステムにおいて

最高ランクとなる高級牛肉

 日本の等級でいうとA5ランクと同じくらい

とても高級な牛肉

 

 

コストコのプライムビーフ美味しいです

 

 

あっさり柔らかでローストビーフを

良く作りますが

 

持ち帰って、一度に食べる量に

切り分けて、冷凍します

 

 

冷凍したお肉・・

ローストビーフなら

エアフライヤーで

ホイルに包んで冷凍のまま調理します

 

 

プライムビーフ以外のステーキでも

フライパンで・・解凍せず

凍ったままで焼く方が

肉汁も逃さず、焼きすぎない

柔らかい、ミディアムレアの

美味しいステーキになります

 

 

一度冷凍したお肉は

解凍せずに焼いた方が

堅く焼きすぎにならず

上手に焼けるというのを

見て実践したら・・ほんまや~

 

 

良かったら試してみてください

 

 

今日はお肉の日ですが・・

 

 

私の今日のランチは・・

 

買い物行って食べたくて買ってきた

 

 

 

 

お寿司・・と松茸の香りのお吸い物

 

最近はレモン塩で頂くのが好きです

 

が・・知ってました?

 

海老にレモンは

海老に含まれる銅とレモンの

ビタミンCが合わさると

毒素を発生するリスクがあるとかで

食べ合わせNGらしいです

 

最近知ったショックな事・・

 

知らんかったわ〜

 

エビフライにレモン・・

かけたらあかんの?

 

知らんかったわ~

 

今日はいいお肉の日ですが

スーパーのお寿司ですが・・

盛り付け直して、海老以外は

 

レモン塩で美味しく頂きましたウシシ

 

お腹の中で合わさってもあかんかな~

もうしゃーないわ~ショック