今日の私のランチ
↓
蒔いた種はこちら
↓
サラダスティックどんな味か楽しみ
芽を間引いた時小さくても
洗って食べるんですが
1センチもしない双葉でも
小松菜の味したり
ちゃんとわかるんです
楽しいですね
その後・・解凍した
生クリームパン頂きました
コーヒーと一緒に・・
本音レビューです
一回は食べといたらいいんとちゃうか・・
クリーム美味しいです
そそるネーミング
どう考えてもまずくなるはずがない食材
着眼点がいいですよね
私もそそられましたからね
今後どうしても食べたくなるか・・
と言われたら・・
生クリーム入りシュークリームでもいい
パンがふかふかのくりーむぱんでもいい
50%OFFのクーポン使えてたら
もしかしたら絶賛したかもしれない
20%OFFのクーポン使えたから
はじめてやし・・納得はする
割引なし・・送料プラス
もう・・ごちそうさまでした
コンビニで見つけたら・・
お安いみたいだし買うかもしれません
カスタード食べただけですけど・・
いちごとチョコと抹茶食べて
これは割引なし送料プラスでも
買わなあかん!ってなったらお伝えします
そして、今日のランチは
こちらに入っていた
かれいの煮つけとエビフライと
作り置き惣菜を食べました
本音レビューです
大当たり~とは言えませんでした
レビューの画像見てたから
要らないと思ってた海老フライ入ってたり
いちばん欲しかった漬魚が1パックだし
ちょっと残念ではありましたが
まあ、福袋ですし
でも、またリピートもありかな?
と思います
かれいの煮付け美味しかったです
一切れだけ頂きました
海老フライは3尾分
オリーブオイルかけて
エアフライヤーで調理しました
海老に期待してません
いぶりがっこタルタルで食べて
まあ美味しく頂きました
でもですねー
消費者側の思いばかりじゃなく
つい・・生産者側、販売されてる側の
視点からものを見てしまうんです
これクール宅急便80サイズ
たぶん仙台から大阪まで
1,500円ぐらいの配送料が
かかってると思うんです
(多少の割引はあるかもですが)
実質1,500円で上の画像の商品
一部を除いて生産者であられるみたいです
決して売れ残り品ではないようです
賞味期限来年の11月でした
思いは・・
利益よりリピートを期待しての
福袋なのでしょう・・
このご時世・・
意外と自分ちは福袋しか買わない
美味しければ贈答用には
福袋以外を購入しますけど・・
頑張ってください!
って感じで頂きました
漬魚と干物を頂くのが楽しみです
お正月の朝食
おせち飽きたとき朝食に漬魚焼いて
あっさり和朝食
食べたらいいなと購入しましたが
干物になりそうです
漬魚、干物の本音レビューは
また食べたときに致します
今日も美味しく頂きました