秋を感じられる曲

哀愁のカサブランカ

 

「哀愁のカサブランカ」は

1982年7月に発売された郷ひろみさんの

43枚目のシングル曲です
シングル販売は50.1万枚と大ヒット

 

 

 

 

原曲は、バーティ・ヒギンズでアメリカの

シンガーソングライターです

原曲もオリコンの洋楽シングルチャートで

1982年年間1位(オリコン)を

記録しています

 

 

セピア色した映画が好き・・

優しくて悲しい愛があるから

スクリーン見つめて濡れたそのほほを

僕の肩に押しあてていたね・・

 

 

歌詞にあるセピア色した映画は

1942年 の アメリカの 恋愛映画

ハンフリー・ボガート と 

イングリッド・バーグマン主演の

 

「君の瞳に乾杯」 という

あまりにも有名なセリフ・・の

映画『カサブランカ』の事だと思います

 

 

 

 

 

 

中秋の名月の2022年9月10日

和歌山のコンサートでの

 

2億4千万の瞳の後・・

トークの後・・

 

素敵な曲を素敵なひろみさんの

歌声で・・

 

2億4千万の瞳・・に乾杯

 

哀愁のカサブランカです

 

 

Hiromi Go 50th Anniversary Celebration Tour 2022 ~Keep Singing~ SEP.10,2022 WAKAYAMA KENMIN KAIKAN

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する