お菓子食べて海外ドラマ観てます
今、何回も観てる好きなドラマの
『ヴァンパイア・ダイアリーズ』
『オリジナルズ』の
子孫たちを描く学園ファンタジー
『レガシーズ』のファイナルシーズン
配信されたので、観はじめました
コストコで以前に買ったアールグレイ
100個入って1,500円ぐらいだったと
思います
美味しい…です
そのままホットで飲みますが
香りも味も良いです
すぐ出るので、あまり置きすぎると
渋くなってしまいます
私は1分ほど置いてちょっと揺らして
ぐらいが好きです
紅茶のお供は
コストコでこの前買った
野菜かりんとう
ドラマ観る前に・・
ちょっと5種類食べくらべてみます
小袋が16袋入って1,148円
1袋 72円程…
さつまいも、にんじん、ほうれん草
タマネギ、ごぼう…の5種類の野菜
細いかわいいサイズのかりんとう
ちょっと食べながら分けてみました
すぐわかるのが玉ねぎ 右下
あとは味わいながら…
あっ左上…ほうれん草かと思ったら
ごぼうみたい
てことは、右上がほうれん草
ピンクのはにんじん
中下は…黒糖が強いけどさつまいも
正直、色に助けられてる感じはあります
タマネギとごぼうが風味があって
しょうゆ甘な味で好みです
一番かりんとうなのはさつまいも
にんじんとほうれん草は
色で違いがわかる感じ
皆さん、コストコで買われた際には
お暇でしたら・・
目を閉じて味当て
してみてはいかがでしょうか