今日は夫が帰ってきてます

 

コストコも行ってきました

 

帰ってくる前に冷蔵庫

 

先日作り置きでかなりすっきりしたけど

 

さらに在庫一掃いたします

 

コストコ行きますから

 

 

 

作り置き・・夕ご飯にほとんど

 

食べると思います

 

 

では、作っていきます

 

 

カネ吉のお惣菜から

 

ポテトサラダに、きゅうり半本弱

 

ハム2枚をいれてマヨネーズ追加

 

 

 

 

ハム、きゅうりのポテトサラダにしました①

 

 

 

 

 

少し葉が出てきてた人参をきんぴらにして

 

卵をいれて、からめてます②

 

 

 

 

 

ゆでて細かく裂いて冷凍してた鶏むね肉

 

解凍して、きゅうり半本強と一緒に

 

すりごま(結構多め)、マヨネーズ、

 

創味のつゆほんの少し

 

メープルシロップほんの少しで和えました③

 

 

 

 

 

皮をむいて下の画像のように縦に切った

 

ジャガイモ、レンジで3分ぐらいチンして

 

少し多めのオリーブオイルで炒めます

 

ほんのり色づき、外側パリってしたら

 

豚肉細切れ入れて炒めます

 

 

 

 

 

油が多いようなら、調味液入れる前に

 

キッチンペーパーで油を除きます

 

調味液・・醤油、酒、みりん、てんさい糖

 

甘辛味で絡めます

 

お好みで多少一味とか入れても

 

おいしいです

 

 

 

 

出来上がり④

 

 

 

 

今日は夕ご飯をしっかり食べるので・・

 

お昼は超手抜きいたします

 

前にもブログで紹介したリチャムおにぎり

 

今日のご飯の味付けはキンパのご飯で

 

作り方、おさらいします

 

カネ吉お惣菜のきんぴらも入れる

 

 

 

 

下画像のように。ラップと海苔は

 

斜めに置きます

 

キンパのご飯(ご飯にごま油、

アジシオ味薄目、いりごま混ぜます)

半分

 

フライパンで焼いた卵、きんぴらごぼう

 

 

 

 

 

焼いたリチャム(薄目に切りました)

 

のこりのご飯の順でのせます

 

酢飯の時に入れたマヨネーズは

 

今日はいれません

 

 

 

 

真ん中に向かって包んで、さらにラップで包んで

 

 

 

形を整えて出来上がり

 

 

 

ラップに包んだまま半分に切ります

 

手が汚れず食べれます

 

 

image

 

 

 

 

残ったきんぴらを、卵と混ぜて焼きました⑤

(下画像、左下)

 

味みて、少し創味のつゆ

 

ほんのちょっと入れました

 

色があまりよくないですが、おいしいです

 

 

 

今回は、作り置き5品・・

 

 

 

 

 

リチャムおにぎりはすでに昼、頂きました

 

 

夕御飯のメインは

 

コストコの

 

刺身用有頭海老を焼く(美味しい)か

 

鯛の刺身がいいかな、と思ってたんですが

 

仙人の様な夫のはずなのに

 

不満そうです

 

 

で、ホッケが食べたいと主張しますチュー

 

 

 

安上がりですニヤリ

 

 

15cm×30cmぐらいのホッケが3枚で

 

1380円でした

 

1枚を二人で食べました

 

おろし大根添えて

 
 

本日の夕御飯

 

 

ホッケ美味しかったです

 

 

食べ終わったあと

 
じゃがいもと豚肉甘辛炒め
 
出し忘れたのに気がつきました
 
明日、ランチで頂きます
 
 
本日のコストコ購入額
 
26,292円
 
また、ブログで紹介しようと
 
思っています
 
 
 
では…また明日ニコニコ