海外ドラマの中でも中国ドラマはあまり観たいと思わずにいたんですが、

 

永遠の桃花~三生三世~の映像の美しさ、俳優さんの美しさ、ファンタジーの世界に

 

魅せられました

 

ヒロインを演じたのは、中国4大若手女優のひとりのヤン・ミー

 

ヒロインの師匠と主人公の2役を演じたのは、実力派俳優のマーク・チャオ

 

TVドラマシリーズではじめて配信の総視聴回数が500億回を超え、

 

海外でも絶賛されたラブロマンス史劇超大作です!

 

 

原作は2009年に出版された人気時代ファンタジー小説

「三生三世十里桃花」

 

美術監督は映画『レッドクリフ』のチェン・ハオチョンが手掛け、

 

本当に映像が素晴らしいと魅せられました

 

 

主演のヤン・ミーとマーク・チャオ

 

 

 

に加えてその他のキャストも豪華で美しすぎるラブ

 

 

チャン・ビンビン

 

 

 

ガオ・ウェイグァン

 

 

お二人とも美しすぎるチュー

 

個人的には翼族の王子の離鏡(りけい)役チャン・ビンビンが

 

現代ドラマも時代劇も素敵で超タイプです

 

ところが・・ガオ・ウェイグァンが演じる神族が最も尊敬する神様の

 

東華帝君(とうかていくん)は素敵すぎて、適役過ぎて・・・

 

は~どうしましょうってくらいなんですラブラブ

 

現代ドラマはちょっと濃すぎる感じ?イヒ時代劇でも普通の髪型だと

 

やっぱりちょっと濃すぎる感じ?うーん、もうずっと東華帝君で

いてほしいぐらいぶちゅー

 

失礼しました・・すみませんアセアセ・・がそれぐらい

ずば抜けて素敵なんですほっこり

 

マーク・チャオは主役の夜華(やか)とヤン・ミーの師匠の

墨淵(ぼくえん)の

 

二役なんですが、断然夜華に、ときめかされますラブ

 

ヤン・ミーは青丘(せいきゅう)を治める、九尾狐族の帝君の娘

白浅(はくせん)

 

男装して身分を偽り司音(しいん)となり、天族の聖地の

崑崙虚(こんろんきょ)

 

にやってきて武神・墨淵(ぼくえん)の17番目の弟子になります

 

それから2万年後、均衡を保っていた天族と翼族(よくぞく)との

戦いが始まり

 

墨淵は翼族の王・擎蒼(けいそう)を封じるために犠牲となります

 

悲しむ司音はひそかに彼の亡骸を引取り、青丘へと戻ります

 

司音が白浅に戻って7万年が経った頃、封印が説かれそうになった

擎蒼を

 

再び封じようとした白浅は反撃にあい、すべての力と

記憶を失い人間界に落ち、

 

そこで、白浅は墨淵にそっくりの風貌をした夜華(やか)と

偶然出会います

 

夜華に素素(そそ)と名付けられた白浅は、彼と愛しあうように

なるんですが・・

 

とにかくお勧めですので、是非観てください

 

 

 

 

それと、素敵すぎる東華帝君に恋をする、白浅の姪の

白鳳九(はくほうきゅう)役

 

 

 

ディリラバ


中国の女優さんの美しさは、凄すぎますびっくり

 

もうこれぐらい綺麗に生まれたら、私なら無敵だと思ってしまいますてへぺろ爆  笑チュー

 

こちらの恋もどうなるか・・

 

『桃花シリーズ』第3弾・夢幻の桃花を、ディリラバと

ガオ・ウェイグァンが

 

引き続き同役で演じていますので・・まずは永遠の桃花を

観られることをお勧めします

 

 

U-NEXT【海外ドラマ】

U-NEXT【海外ドラマ】

 

 

 

フォローしてね…