【DVD】 オペラ座の怪人 予約受付中! 【Amazon.co.jp】
ミュージカルのみならず、映画も大ヒットとなりました「オペラ座の怪人」。いよいよ8月26日にDVDが発売になります!
映画館へ見に行けなかった方、はたまた、手元に置いておきたいほどに好きになっちゃった方は、お家で心ゆくまでご堪能下さいませ♪
上のお写真には「通常版」DVDへのリンクが張ってありますが、コレクターズ・エディション (初回限定生産)
も同時発売となります。DISK3枚組で、内容は以下の通りです。
限定生産品ですので、予約なさる事をオススメしますよん♪
【コレクターズ エディション仕様】
→計3枚セット本編ディスク1枚 片面2層特典ディスク2枚
●DISC1:本編映像+オリジナル予告編+日本語予告編
●DISC2:特典映像
1. 映画「オペラ座の怪人」メイキング
2. スタッフ・キャスト来日インタビュー
3. スタッフ・キャスト来日記者会見
4. 舞台挨拶&「All I ask of you」(ピアノ:アンドリュー・ロイド=ウェバー、歌:エミー・ロッサム&パトリック・ウィルソン)
5. サラ・ブライトマンが歌う「オペラ座の怪人」
6. スタッフインタビュー
7. エミー・ロッサム スクリーンテスト
8. キャスト・スタッフによるシング ア ロング「The Phantom of the Opera」
9. 未公開シーン「No One World Listen」
●DISC3:特典映像
「Behind the Mask」(舞台「オペラ座の怪人」の裏側を描く超貴重なドキュメンタリー映像
●デジパック
●ピクチャーレーベル仕様
●オリジナルポストカードブック付き
●デラックスBOX入り
●価格: 7,780円 (税込)
【予告編】 ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 予告編
http://www.apple.com/trailers/wb/harry_potter/thegobletoffire/
ハリポタファンのみなさーんっ!
いよいよハリポタ4作目:「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の映画予告編が流れ出しましたねぇ♪もうご覧になりまして?
随分とメインキャラの三人は育っちゃいましたが、今回のお話はそれなりにちょっと大人っぽく振る舞っちゃうシーンもあったりするので、なんとかイケル気がします。(^^;)
原作は読んでるのでお話はわかってますけど、やっぱり映像で早く見たいです~!!なんで世界同時公開にしないんだろぉ・・・。そしたら11月に見れるのに・・・。もぉっっ!!待ち遠しいです~。
繊維が悪臭を吸着・吸収!マジックバッグ 3枚セット 【ネットプライス】

繊維が悪臭を吸着・吸収!マジックバッグ 3枚セット
販売期間 >> 2005年05月24日(火)13時00分まで
会社帰りのエクササイズで汗かいちゃった服を持ち帰る時や、学生さんなら体操着を持ち歩く時って、なんとなく気になりませんか?
そんな時には、ジッパー付きのバッグの中に入れてジッパーを閉めてる方が多いと思いますが、その服、このマジックバッグに入れておけば、持ち歩いてる間中、臭いを吸着・消臭してくれるんだそうです。画期的!
その秘密は繊維にあり。バッグの素材はナイロン繊維。ちょいと手を加えられた繊維らしく、繊維の一本一本がにおいを科学的に吸着・消臭する仕組みなんですって。しかもこのバッグ、中に汚れモノを入れたまま洗濯機に放り込んで丸洗いOK。こりゃラクだ。消臭効果は日光を浴びさせるとパワーが回復。半永久的に有効なんだとか。良い事ずくめですねぇ~♪
ホワイト・ブルー・ピンクの3枚セットだから洗い替え対策もバッチリ。はたまた、家族で分け合うのもいいですね。また、数日間旅行に行く時にも重宝なのではないでしょうか。
人混みでも気にしなくていい気楽さ、手に入れて下さいね♪
商品データ
○商品名:マジックバッグ(3色セット)
○サイズ(約):縦50×横40cm
○重量:120g
○セット内容: ホワイト×1、ブルー×1、ピンク×1の3色セット
○材質:ナイロンメッシュ100%(東レ消臭繊維コスメル)
○本商品特徴: 袋に入れるだけで臭いが消えます。 繊維そのものに消臭効果があり、 洗濯後日光を照射することにより機能回復し、 半永久的に使用できます。
○生産国:日本
○特記事項: 参考価格には製造業者等が提示する価格を記載しております。
●参考価格(税抜) 3,840円
●2005/05/23 現在の申込数 23個
●残り個数 7個
●現在の商品価格 3,129円 (税込)
●出荷予定日 2005年05月27日
※上記は商品をネットプライスから送り出す予定日です。
プチ 緑彩園 苔玉木の葉皿2個セット 【ネットプライス】
置くだけで和の空間 プチ 緑彩園 苔玉木の葉皿2個セット
販売期間 >> 2005年05月24日(火)13時00分まで
カップ&ソーサーを花器にしちゃった、とっても「和」なグリーンはいかが?
面白いですね~。イマドキは、いろんな食器が花器になってますね~♪今回の花器は、木の葉型の受け皿がついたカップ。そこに苔玉ライクに仕上げられた、「ドラセナ・サンデリアーナ」と「コルディリーネ」が入ってます。
どちらも半日陰で育てられますので、オフィスのデスクサイドにも良さそう。直射日光は当たらないけどそこそこ明るいお部屋なら大丈夫そうですよ。
しっとり落ち着いた小さな「和」の空間を、あなたのお側に♪
商品データ
○商品名:プチ 緑彩園 苔玉木の葉皿2個セット
○セット内容: サンデリアーナ(銀彩/黒系)×1個 コルディリーネ(淡雪/白系)×1個
※2種類とも苔玉木の葉皿付になります。 取扱説明書
○生産国:スリランカ
○サイズ(約):
全体/高さ15~17cm(鉢底より)
鉢/直径7×高さ5cm
葉皿/縦9×横14cm
○ご案内: 写真は商品の一例です。商品の特性上、実際お届けするものとは若干異なることがあります。ご了承ください。
○配送: 本商品は他の商品との同梱はできません。 予めご了承ください。
●2005/05/23 現在の申込数 15個
●残り個数 15個
●現在の商品価格 2,079円 (税込)
●出荷予定日 2005年05月27日
※上記は商品をネットプライスから送り出す予定日です。
インテリアミストメーカー 【ネットプライス】
摩訶不思議な光と霧♪癒し系インテリアミストメーカー
販売期間 >> 2005年05月24日(火)13時00分まで
幻想的な光とミストの揺らぎで、夜のリラックスタイムを満喫してください♪
これ、電気で光るライトと水からミスト(霧)を発生させる装置を合体させた、癒し系グッズです。すりガラスの器に付属のコードをセッティングし、お水を器に注いで電源を入れるだけで、磨りガラスを通した幻想的な明かりとなめらかに湧き起こるミストが流れ出る様子が眺められます。ミスト発生時にはマイナスイオンも出てるんですって。側に置いてぼーっとリラックスしたいなぁ・・・。
照明を落としたお部屋で使うと、いつものお部屋が違って見えるかも。眠れない夜や雰囲気を大切にしたい夜にどうぞ♪
商品データ
○商品名:インテリアミストメーカー
○ブランド:Pieria
○型番:IMM-03S
○内容:ACアタブター、セラミックデイスクセット
○カラー: ホワイト (LEDによりレッド、ブルーに変化)
○サイズ:直径21×高さ16cm
○重量:1.2kg
○スペック: 《電源》AC100V AC24V 《消費電力》27W ※電気代金約0.6円/h
○使用方法: 水をいれて電源をつなぐだけ ミストメーカーの力で癒しのミストを発生 ミスト発生量 250ml/h マイナスイオン 約492個/cc
○生産国:中国
○保証書:あり(1年間)
●希望小売価格 オープンプライス
●2005/05/22 現在の申込数 22個
●残り個数 8個
●現在の商品価格 4,179円 (税込)
●出荷予定日 2005年05月27日
※上記は商品をネットプライスから送り出す予定日です。
WEDGWOOD ビアタンブラー 【楽天ショップ:ル・ノーブル】

ウェッジウッド ビアタンブラー Night & Day ブラック250ml (税込2,572円)
*色(サイズ)違いが2種類あります*
(左:ストーン350ml (税込3,675円) 右:プリムローズ200ml (税込2,205円))


イギリスが誇る老舗の食器メーカー:WEDGWOOD(ウエッジウッド)のビアタンブラーはいかが?
ウエッジウッドと言えば、有名なのがジャスパーウエアと呼ばれる食器。マットな質感が放つ上品な風合いと優しい発色が特徴のシリーズです。ブルーの下地に白いカメオ細工などの飾りが貼り付けられた食器をよく見かけませんか?そうそう、アレです。磁器に近いストーンウェアを下地にして、顔料を素地に混ぜることにでいろんな色を出す事が出来るそうで、最近はブルーだけでなく、かわいらしいピンクのお皿やワインカラーのカップ&ソーサーなども登場してますね。で、今回ご紹介するビアマグは、貼り付けられた装飾はありませんが、下地は同じジャスパーウエアなんです。
このマグは、ウェッジウッドの食器の中で、日々の生活に使うためのシンプルなシリーズ:ナイト&デイに属するもの。明るいシンプルシックな食卓を演出するのが目的で作られています。マグ表面の縦溝がすっきりしてかっこいいですね♪ だって私はストライプ好き♪ そしてデザインだけでなく機能面もGOOD。日本の陶器の焼き締めのタンブラーの様に、釉薬を掛けていないジャスパーの素地は表面がつるつるしていないので、ビールを注ぐときめ細かいクリーミーな泡が立って、ビールの味がまろやかになるとか。さらに保冷性もあるので、ビールがぬるくなりにくいそうです。以前雑誌で取り上げられたのをきっかけに売れ始め、一時品薄になってたらしいので、手に入る今がチャンスですね♪
こだわり派のあなたにオススメしたい逸品です。
このマグは、サイズ毎に色が違っています。
●ストーン/350ml
●ブラック/250ml
●プリムローズ/200ml
さぁ、あなたが欲しいのはどれですか?
そうそう、来月の父の日のプレゼントとしても喜ばれますね、きっと♪
サウンドトラック 「Shall We Dance? / ダンス?」 【Amazon.co.jp】
- 著者: NoData
- タイトル: 「Shall we Dance?」オリジナル・サウンドトラック
- 著者: NoData
- タイトル: Shall we ダンス? オリジナル・サウンドトラック
映画を見たら、踊りたくなった私のようなあなたへ。
ハリウッド版と日本オリジナル版のサウンドトラックのご紹介です♪
あなたはどちらで 「Shall We Dance/ダンス」?
商品データ
【ハリウッド版 Shall We Dance?】
●曲目リスト●
1.スゥエイ(プッシーキャット・ドールズ)
2.サンタ・マリア(GOTANプロジェクト)
3.ハッピー・フィート(インストゥルメンタル)
4.Espana Cani(インストゥルメンタル)
5.アイ・ウォナ(シャル・ウィ・ダンス)(Gizelle D’Cole&Pilar Montenegro)
6.Perfidia(インストゥルメンタル)
7.アンダー・ザ・ブリッジ・オブ・パリス(インストゥルメンタル)
8.ムーン・リヴァー(インストゥルメンタル)
9.アンダルシア(インストゥルメンタル)
10.ザ・ブック・オブ・ラヴ(ピーター・ガブリエル)
11.The{L}Train(インストゥルメンタル)
12.一晩中踊れたら(ジェイミー・カラム)
13.ワンダーランド(レイチェル・フュラー)
14.シャル・ウィ・ダンス(インストゥルメンタル)
15.レッツ・ダンス(マイヤ)
●価格 2,548円(税込)
【日本オリジナル版 Shall We ダンス?】
●曲目リスト●
1.曇りのちワルツ(杉山のテーマ)
2.Shall we dance?(大貫妙子)
3.t.t.tango(タマニハ タノシイ タンゴ)
4.Now he dances,now she loves(彼はクイックがお好き)
5.日曜日はルンバでおでかけ(ドニーは家に帰れない)
6.Save the last dance for me(ラストダンスは私に)
7.Wintergarden~Blackpool(舞のテーマ)
8.彼の気持は[3/4](杉山のテーマVariation)
9.恋の10(テン)ダンス(清水美砂)
10.ゴールドルンバ(ドニー青木のテーマ)
11.東京のパソ
12.love,love,jive!
13.Q for 2
14.彼女・狐・踊ル(スローなキツネで行こう!)
15.9月のルンバ
16.ある日私はワルツした(杉山のテーマVariation)
17.milky way
18.Shall we dance?(accordion melody)
●価格 3,000円(税込)
マイナスイオンドライヤー HITACHI HD-N1220-S 【Amazon.co.jp】
静かでお利口なマイナスイオンドライヤーはいかが?
髪のダメージを気にする人には今や常識となりつつあります、マイナスイオンドライヤー。私も愛用しております。ダメージヘアで一番困るのは、ぱさぱさでまとまりにくいこと。そして、髪につやがないことでしょ?今回ご紹介するこのドライヤーは、ダメージケアー機能付きで、パサつく髪もしっとり乾燥を目指します。温風約4秒・冷風約6秒を繰り返すことにより、しっとりとした風が髪をいたわりながら乾かしてくれるんですって。自動的にこのサイクルを繰り返してくれるのはとっても便利ですね。(Turbo Dryモード使用時のみ。)
また、51デシベルという低騒音化を実現。って言われても、ピンと来ませんね。(^^;) ネットで調べてみたところ、
・静かな室内 50デシベル
・普通の会話 60デシベル
・騒々しい街頭 70デシベル
・ピアノ正面 80デシベル
・郊外の深夜やささやき声 30デシベル
・木の葉がふれあう音 20デシベル
くらいだそうです。そうすると、このドライヤーを使っても静かな室内にいるのとそんなに変わらないって事か。そりゃ静かだ。(^-^) これで夜でも気兼ねなく、髪を乾かせます♪ドライヤーって耳元で使うから、周りの人にとってうるさいだけじゃなく、使ってる本人にとっても結構うるさいものでしょ?低騒音化の技術はどんどん進んでもらいたいものですよね。
綺麗な髪で、はつらつ元気な夏を迎えましょ♪
商品データ
●メーカー型番: HD-N1220-S
●電源: 100V 50/60Hz
●消費電力: 1200W/600W
●電源スイッチ: TURBO DRY・HAIR CARE・HAIR SET・OFF、COOL切替 / ダーメージケア―切替
●温風温度: 120度(TURBO DRY)/90度(HAIR SET)/70度(HAIR CARE)
●コード長: 1.6m
●マイナスイオン量: 約200万個以上
●サイズ: 幅196×奥行き85×高さ219mm
●重量: 約480g(ノズルなし)
●価格: 7,980円 (税込)
●メーカーのページ
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ioncare/dryer/dryer.html#n1220
【DVD】 Shall We ダンス? 【Amazon.co.jp】
リチャード・ギア主演でハリウッドリメイクされて話題になってます、「Shall We ダンス?」。
ご存じの通り、オリジナルは役所広司主演の日本の映画でございます。ようやく本日、オリジナルの日本版を見ました♪
いや~、確かに、違いますね。
でも、ハリウッド版もストーリーの展開はオリジナルにほぼ忠実かな。ただ、登場人物のキャラクターがビミョーに違うし、社会的ステータスもちょっと違う。
そこで見る側が受ける印象に差が出てくるんですね。
エンディングもちょっと違います。
どちらが好きかというと・・・私はハリウッド版が好きです♪
しかし、オリジナルを見て思いました。
役所広司の、演技やセリフの間の取り方が非常にすばらしい!
視線の送り方、表情など、日本人ならではなのかもしれませんが、ナイーブな感じがよく伝わってきます。
初めは、うわっっ、あ~あ~!!って思わず口に出してしまうほど、見てる方が恥ずかしくなるくらい動けない主人公が、1年の間に見違えるほどサマになり、かっこよくなります。大会前にがんばって練習してるシーンなんて、自分もその場で一緒に動いてる感じで見ちゃってましたね。引き込まれるし、なんだか嬉しくなる。そんな感じでした。
オリジナルをまだ見ていない方には、一度こちらもご覧になることをオススメします。
日本人ならではのナイーブさを見せてくれる役所広司さんの演技と、激しさより美しさを醸し出す草刈民代さんのダンスシーンをご堪能下さい♪
それにしても、「Shall We ダンス?」のあの曲が流れると、微笑みがこぼれませんか?
私、あの曲、大好きです♪
商品データ
●出演: 役所広司, 草刈民代, その他
●監督: 周防正行
【リリース情報】
●販売元: 角川エンタテインメント
●発売日: 2005/04/08
●時間: 136 分
【仕様】
●音声仕様: Dolby Digital 2.0 Stereo
●字幕: 日本語/英語
●音声: 日本語
●画面サイズ: ビスタ
【エディション】
• DVD (2005/04/08)
• リージョン 2 (日本国内向け)
• NTSC
• ドルビー
• カラー
• ワイドスクリーン
• 角川エンタテインメント - ASIN: B0007LHFYG
【価格】
●4,935円(税込)