【1,855円】フィスラー 圧力鍋専用ゴムパッキン(径22cm用)3.5L・4.5L・6L用

【メール便は2点まで可】
フィスラー 圧力鍋専用ゴムパッキン(径22cm用)3.5L・4.5L・6L用
あ~、よかった。復活!(^-^)/
長年愛用していたフィスラーの圧力鍋が、先日から不調に。
圧力かかんなくなっちゃってました。
鍋自体の故障だと、あの重い鍋を修理に出さなくちゃならないし、
どーしよう・・・って困ってたんですが、
調べたらまずは消耗品であるパッキンを交換してみる価値ありってことがわかりました。
その鍋を買ったはずのデパートに行ってみたけど、
フィスラーの鍋すら見当たらない。
これじゃ消耗品なんて置いてないよねってことで速攻、撤収。
やっぱりお買いものはネットが便利ですね~。
すぐに見つかる。お値段で比べてお店を選べる。足を運ばなくとも手に入る♪
本日無事にパッキンが届き、早速洗って装着。
試してみると・・・OK!!問題解決!!(^-^)/
私が買ったお店はメール便送付に対応してくれていたので、
送料もお安くすみました♪
せっかく大枚はたいて買った圧力鍋なら、
是非あきらめずに消耗品の交換でもっと長持ちさせましょうね~♪
●商品名:フィスラー 圧力鍋専用ゴムパッキン(径22cm用)3.5L・4.5L・6L用
●価格:1,855円 (税込)
【楽天ショップ:I'sキッチン】
【5,998円】 バーバラ寺岡 オリジナルちょうようせっけん5個組

【TSV】バーバラ寺岡 オリジナルちょうようせっけん5個組
QVCの本日のTSVは、コレ!
「バーバラ寺岡 オリジナルちょうようせっけん5個組」でございます。
以前私も使ってましたが、なかなか良いですよ♪この石鹸。
保湿成分:リピジュア入りなので、この季節のお肌にもってこい。
本日限りですが、TSV価格:5,998円 (税込) で手に入ります。
普段は高い感じがしてたのでリピしてなかったんですが、
このお値段はかなり魅力的ですよ♪
気になってたけど高いからあきらめていた方、
今日がチャンスです!!(^-^)/
●商品名:バーバラ寺岡 オリジナルちょうようせっけん5個組
●価格:TSV価格:5,998円 (税込)※1月4日限り
【QVC】
【15,800円】 Panasonic ナイトスチーマー ナノケア EH-SA44

先日同僚に、メイク変えた?と聞かれたんですが・・・、
なんにも変えてません。
ひょっとしたら、これ使い始めてからしばらく経ったからかも・・・?!
顔に艶があるって言われたんですよ。
ひょっとしたら、肌のキメが整ってきたからなんでしょうか。
同じメークでも、やっぱり素肌の状態で仕上がりも変わるんでしょうね。
めんどくさがりの私には、
寝ている間に勝手にナノケアしてくれるこのナイトスチーマーが超お役立ちです♪
それに髪の艶にも影響しているような気が・・・。
最後に美容院いってからもうしばらく経つので、
トリートメントの効果もそろそろ切れてきてもおかしくないんですが、
髪の艶が衰えてない。
ヘアケア用品も一切変えていないので、
やっぱりナノケアが効いてるのかな~と思っております。ハイ。(^^;)
わりと小さな専用ボトルお水を入れて使用するのですが、
コレを勧めてくれた同僚のススメに従い、
私は水道水を使わず、ドラッグストアで買った精製水を使用しています。
水道水じゃいけないの?と聞かれると、試してないのでわかんないのですが、
不純物がない分、良さ気な感じがしておりまして・・・。(^^;)
まぁ、お好みでどうぞ。
なんといっても寝ている時間は一日の中で一番まとまって一カ所にいる時間。
その時間がケアタイムに充てられるのは良いことでしょ?
しかも本人は寝てるだけで特別なことは何もしない。
この楽さ加減が私にピッタリなのでした。
今年は自分磨きに精を出したい!とお思いのあなたにオススメのアイテムです♪(^-^)/
●商品名:Panasonic ナイトスチーマー ナノケア EH-SA44
●価格:15,800円 (税込)
【ネットプライス】
【12,600円】 マニフレックス バイオシェイプ枕 レディースタイプ
マニフレックス バイオシェイプまくら レディースタイプ
肩こりさんに是非使ってみていただきたい!!
重度の肩こりさんの私が、
朝、起き抜けから肩がこってたこの私が、
ずっしりがっしり硬い肩の重しから解放される朝を迎えられるようになりました。(^-^)/
クリスマスにもらってからずっと使ってますが、
いや~、今一番のお気に入りアイテムです♪
最近手に入れたアイテムの中で、一番お役に立ってます。ハイ。
朝、起きた瞬間から重い肩。がちがちに硬い肩。
肩をすくめてみればよくわかります。
身体を横たえて寝てたというのに、
なんでこんなにこってるのか、ワケわかんない感じ。(--;)
首こり・頭痛も当たり前な毎日だったんですが、
ここんとこ、ラクなんですよ。ホントに♪
確かに個人差がありすぎるほどにあるのがこういう症状ですから、
万人に効果があるとは申しません。
敢えて申しませんが、
この枕に替えてから、枕の高さってホントに大事なんだと痛感したのも事実です。
イタリアのマニフレックス社から発売されているこの「バイオシェイプ枕 レディースタイプ」は、
メーカー保証が3年間付いている枕なのです。
枕の芯材は、高反発ポリウレタンフォーム:エリオセルMF。
この高反発素材は、低反発素材とは違って周りの温度に影響を受けにくい素材です。
寒い地域にお住まいの方はご存じかもしれませんが、
低反発枕って、気温が低いと硬くなってしまうんですよね。
でも、高反発素材:エリオセルMFを使っているこの枕は、
気温に影響を受けず、いつも同じ弾力を保ってくれます。
この枕の前には、
同じエリオセルMFを使っているマニフレックスの「ピローグランデ」を使っていたのですが、
頭を枕に乗せた時の感じは、
「ピローグランデ」のほうがふわっと沈んで戻ってくる感じが強いです。
逆に、この「バイオシェイプ枕 レディースタイプ」は、
あまり沈み込みを感じません。
というのも、高さがかなり低いんですよ。「ピローグランデ」に比べると。(^^;)
一番高い部分でも、高さ7cm。
最初に見たときはペターっとして低いなぁ~と思って見てたんですが、
TVで枕のスペシャリストが出演している番組を見た時に、
枕の適切な高さって思ってるより意外と低いんだ・・・って事に気づきました。
この枕、
私がいままで試した中で一番低いみたいだし、
その一見変わった形は、女性の理想の枕をリサーチしたデータに基づいて創り出されてるらしいし、
小さく感じるけど、寝返りを打っても枕から頭が落ちる心配はないらしいし、
なんと言っても、
枕の中心部にある、疲れやすい首の骨のカーブを自然な形でサポートするための優しい起伏を描く形が、
私の首にもしっくりきそうだと思えたので、使ってみることにしました。
結果は大正解だったわけですが、やっぱり使ってみないと正直わかりませんね。
また、私の身体でも変化は起きるわけですから、
やがてはまた違う枕が良くなる可能性もあります。
でも、枕は消耗品だし、今の私の身体にはあっているようなので、
しばらくはこの枕のお世話になることになりそうです♪
肩こりでお悩みの女性の皆様、
ちょっと値段が高いのが玉に瑕ではありますが、試してみる価値、あると思いますよ♪
ご紹介しているこのお店では、
純正のカバーが1枚無料サービスで付いてきますのでお得です♪
●商品名:マニフレックス バイオシェイプ枕 レディースタイプ
●価格:12,600円 (税込) ※送料込
【楽天ショップ:】
「博多とろーりチーズのコチュジャン辛もつ鍋」の鍋あとは・・・♪

先日詳しくご紹介した、この「博多とろーりチーズのコチュジャン辛もつ鍋」。
おなかいっぱいになり過ぎて当日に食べられなかった鍋後のお楽しみを、
翌日に満喫しました!(^-^)/
私のオススメは、鍋に残ったスープにご飯を入れて作った、
リゾットです!!
これはキョーレツにオススメしたいっ!
しっかり煮出した下味の10種類のだし、
コチュジャンスープのコクとちょっとピリっとした辛み、
そしてチーズのマイルドさと更なるコクが加わったスープにご飯を投入すると、
そのうまみを全部ご飯が吸い取って、
さながらチキンライスみたいな色合いに。
トマトは鍋の材料に入っていないんですが、
何故か不思議と、ちょっとピリ辛なチキンライスみたいな味なんです。(^^;)
実はまだ具材がちょっと残っている状態のスープでリゾットにしたんですが、
具材があるから余計にチキンライスみたいに感じられたのかも。
でも、すっごくコクがあるのでお米一粒一粒がホントに美味しい!!
大人が喜ぶチキンライス、みたいな感じで・・・。
もちろん鶏肉は入ってませんけどね。(^^;)
ひとくち目を口に運んだ瞬間、思わず「うまっ!」と言ってしまいました。
これは是非お試しくださいませ。(^-^)/
【2,980円】 博多とろーりチーズのコチュジャン辛もつ鍋

今夜のご飯でいただきました!
かなり気に入りましたので急いでご紹介!!(^O^)/
基本はもつ鍋。
でも、スープはコチュジャンたっぷりの辛い濃厚スープ。
でもこのスープ、辛いだけじゃないんです。
スープのうまみ、コク、そして辛さの中に潜む甘みがたまらないっ!
先にセット内容をお知らせしますと、
・10素材だし(だしパック) 1パック
・コチュジャン辛鍋濃縮スープ
・もつ(国産小腸) 300g
・ミックスチーズ(細かく刻まれたシュレッドチーズ)
・コラーゲン(小袋入り)
となっております。
口コミを読んだら、もつを増量した方が良さそうだったので、
博多草右衛門特選もつ肉(150g)を追加購入し同梱して送ってもらいました。
お野菜などはお好みでそろえていただくことになりますが、
私のオススメは、
・豆腐
・ゴボウのささがき
・ジャガイモ(今回はインカのめざめを使用)
・キャベツ
・ニラ
・エリンギ (or しめじ)
です。
まさに今夜はこのチョイスでいただきました♪
で、作り方はというと・・・
<1>
T-falみたいなこびりつかない鍋を準備します。
私は、もつ鍋の時にはいつも使っているT-falのウォックパンを今回も使用。
その鍋に、1リットルのお水を入れて沸騰させます。
<2>
鍋のお水が沸騰したらそこに、付属のだしパックを入れて約10分煮出します。
これで、スープのペースになるだしにうまみがしっかりでます。
10分経ったらだしパックは取り出します。
<3>
鍋で煮立っているだしに、
・ゴボウのささがき
・ジャガイモ(輪切りにしてレンジで加熱済み)
・豆腐
・もつ
・コチュジャン辛鍋濃縮スープ
を投入し、しばらく煮ます。
<4>
小袋に入っているコラーゲンを加え、
ニラを乗せたら、チーズをまんべんなく振りかけ、チーズがとろけたらできあがり♪
そう、このもつ鍋の特徴は、
仕上げにチーズを入れるというちょっと変わり種だってこと。
え゛ーっ、もつ鍋にチーズ!?って思われたかもしれませんが、
こくと甘みを備えたコチュジャンスープで煮たお野菜やもつには、
チーズがとってもよくあうんですよ♪
最初は不思議な感じもしましたが、一口食べたらもぉ、「これは、アリ。」
是非是非お試しくださいませ♪(^-^)/
●商品名:博多とろーりチーズのコチュジャン辛もつ鍋
●価格:2,980円 (税込) ※送料込
【楽天ショップ:くいもんや】