今なら送料無料!《THERMOS(サーモス)》 シャトルシェフ KBF-3000 APR | なんとなくシアワセなお買い物

今なら送料無料!《THERMOS(サーモス)》 シャトルシェフ KBF-3000 APR



この前私が買ったときより安くなってる~!
しかもただいま、送料無料でございます!!!

保温機能の確かさで皆様ご存じのブランド:THERMOS(サーモス)。
そのサーモスが出している保温調理鍋がこちらの「シャトルシェフ」です。

(セット内容:内鍋+内鍋蓋+オレンジ色の保温容器※+黒の保温容器蓋)
※他の色の種類もあります。

何と言ってもこのアイテムの魅力は、「火から下ろしてからも調理時間が続く」こと♪

お料理の種類にもよりますが、
ガスコンロやIHヒーター(その他の熱源にも対応)に内鍋をのせて沸騰加熱する時間は10~15分程度。
煮込むタイプのお料理はここからとろ火で○○分加熱・・・というパターンが多いと思いますが、
このシャトルシェフがあれば、
沸騰時間が終了したら火を消して味付けを完成させて蓋をし、
あとはシャトルシェフの外側:保温容器に内鍋をセットして外蓋をするだけ。

加熱を続けないということは、煮詰まることがない。
つまり、あとは放っておけます。(^-^)v
火のそばにずっとついてかき回す手間もなし。
焦げ付く心配も、なし。

でも、高温状態を長く保ってくれるので、
光熱費ゼロで、ことこと煮込んでいるような状態を一定時間キープできます。

ということは・・・
しばらくたってからいざ食べよう!というときにも、
温め直しの手間も時間もいらないというありがたさもあるんです。

特にご家族のいらっしゃる方は、
夕食の時間が個人ごとにずれずれになることもあるのでは?
そういう場合も、数時間程度のずれなら、
調理した後の内鍋をシャトルシェフにセットしてテーブルに置いておけば、
食べたい人は、テーブルに着いたら温め直さずにそのまま温かいお料理をいただくことも可能です。

温め直し中にちょっと目を離した隙に焦げ付かせた・・・
なんて悲劇も減るかな?(^^;)

とにかく我が家でも便利に愛用しております。
ご紹介しているのは、容量:2.8L(3~5人用)のタイプですが、
他にももっと大きいサイズもあります。

豚の角煮を作ろうと思い、
角切り肉を下ゆでするときにも重宝しました。
1時間以上ゆでると柔らかくなるというレシピ情報があったので、
15分沸騰後、シャトルシェフに入れてその後しばらく放っておきました。
1時間もガスのそばについていたくなかったもので・・・。(^^;)

このように、料理の下ごしらえのためのアイテムとしても使えます。

なんせランニングコスト=ゼロですから、
使えば使うほど得をする感じです。

そろそろお正月の準備が頭をよぎるシーズンです。
黒豆煮込んだり、筑前煮作ったり・・・
あると重宝すると思いますよ♪

ちなみに家ではもっぱら、カレーやシチューの時に活躍してますが。