【圧縮袋&収納ケース(すきま用)】

【圧縮袋&収納ケース(すきま用)】
ようやく春の訪れを実感できる日差しを浴びられました。(^-^)
寒がりな私にはまだまだムリなんですが、
やがてやってくる”冬用のお布団を片付ける日”、
その収納場所にアタマを悩ませている方、
いらっしゃいませんか?
実は昨年一年を通して収納場所に困っていたのは、
何を隠そう、この私。(^^;)
布団用の収納袋は数々あれど、
収納袋の高さが高すぎて結構邪魔だったんです。
で、目を付けていた保管場所は、ベッドの下のスペース。
ベッドで使う布団だもの、
使わない時はベッドの下に置いておくのがいいのではないかと。(^^;)
でも、私が使ってるベッド、
床からの空きスペースは高さ18cm程。
布団用の圧縮袋+収納ケースって、高さ20cmって物が多いんです。
そりゃ、めいっぱい詰め込まなければ2cmくらいはなんとか・・・
とは思ってたんですが、なんとな~くしっくりこなくて買わずじまい。
でも、あきらめずにしつこく探していたら、ついに見つけました!
高さ15cmで、圧縮袋と収納ケースが合体したタイプの保管ケース。
なんと「すきま用」ってタイプでした~♪(^-^)/
コレなら、
冬用掛け布団と冬用のふかふか敷きパッドを一緒にしまえそうです。
サイズは、90×56×H15cmなので、
私のベッド下には2つくらいは置けそうな大きさです。(^-^)v
ベッド下だけでなく、
タンスをお使いの方でその上に余ってる空間があれば、
そこを有効活用できるかも。
もちろん、押し入れに収納する時にも、
このケースに入れておけば見た目もキレイだし、収納力UP間違い無しです。
また、季節毎に使う物を一つのケースにまとめておけば、
いざ使いたい時にいくつものケースを開ける必要がないので、
賢い収納方法とも言えるかも?!
コタツ布団なら長方形タイプ掛・敷き約一式が入るので、
こたつ布団収納用にもGOOD!
また、布団だけじゃなく、もちろん衣類だって入れられます。
収納量の目安は、
・セーター、トレーナーなら約25枚
・ダウンジャケット等なら約10枚
とのこと。
とにかく、高さのない隙間を有効活用するのにぴったりなんです。
ふくらみ防止のベルトも内部に付いてるし、
引き出しやすいよう取っ手も付いてます。
また、中身がわかる透明窓付き。
収納ケースの中に圧縮袋をセットするって考えた人、エライ!
キレイにまとめられるし圧縮してるから、しまえる量は増えるしで、
ホントに一石二鳥です。(^-^)/
春からひとり暮らしを始める方にもオススメします!
●商品名:圧縮袋&収納ケース(すきま用)
●価格:税込 2,529 円
【楽天ショップ:OIKOS】