わかさ生活 ソフィアソープ | なんとなくシアワセなお買い物

わかさ生活 ソフィアソープ





ソフィアソープ


~この記事は、サイバーバズ会員である lumos が、
 『ソフィアソープ』を
 実際に試してみた感想を率直に述べるものであ~る。~


★メーカー: 株式会社わかさ生活
★商品名:  ソフィアソープ
★URL:  http://www.e-rose.jp/soap_buzz_s001/index.html


「ソフィアソープ」ってご存じですか?
このソープは、
ブルガリア産ローズオイルを贅沢に配合したバラの香りの天然石けんなんです。
メーカーは、ブルーベリーのサプリメントでご存じの方もいらっしゃるかな?
株式会社わかさ生活です。

このソフィアソープの特徴は、【香り】【泡立ち】【保湿】
私が実際に使用した使用感と共に、それぞれ少しずつご紹介しますと・・・

【香り】
一つ一つ、手摘みで収穫されたブルガリア産ダマスクローズからとれた
ローズオイルを配合してあります。

もっともっと香りが強いのかと思っていたら、そんなことはなく、
どちらかというと柔らかく優しく香る感じ。

世の中にはつよーいバラの香りを誇るモノもありますが、
実はあまりに香りが強すぎるとちょっとカラダが構えてしまうという、
私のような方にも大丈夫な優しい香りでした。

リラックスするには”強すぎ”は禁物。
洗顔後しばらく経って、手が顔に近づいた瞬間、
手のひらから香るやさし~い香りについつい”くんくん”してしまう感じです。(^-^)

【泡立ち】
私は泡立てネットを使って泡立てました。
出来上がった泡は、キメも細かく、弾力がありましたよ♪
泡を顔に乗せても消えてしまわない。

だから、
しばらく泡を乗せたままにして泡パックみたいな使い方も出来るようです。

この石鹸、石油由来の界面活性剤を一切添加していないそう。
肌にも優しく、環境にも配慮♪

でも、界面活性剤が入っていなくてもとーっても良い泡立ち
全然困ることはありません。
いらないモノは省いていただきましょう♪(^-^)

【保湿】
しっかり洗えるのにお肌はしっとりすべすべ。
そんな洗い上がりを目指すため、
このソフィアソープには話題の保湿成分「リピジュア(R)」が配合されています。

この「リピジュア(R)」は、
肌の細胞膜を作る成分と似た構造もち、
肌馴染みの良い保湿成分
と言われてますので、
潤いが続くお肌へと導いてくれる期待感が♪

実はちょっと私の肌で実験してみました。
洗顔後は少しでも早く化粧水をつける事が大事だとよく言われますが、
洗顔後、約30分ほど何も付けずにしばらくほっといてみました。(^^;)

結果は・・・パキパキにつっぱる!なんてことはなく、
表面はサラッとしたままで、肌はごわつくことなく柔らかさもあります。
保湿効果がなければ、この状態をキープすることはムリ。
使用感はたぶん、肌質によって大きく変わるかも知れないので、
あくまでも私の肌での使用感です。

肌が弱い方には冒険をオススメしませんが、
普通肌だと思われる方は、
一度このソフィアソープで泡パックなさってみてはいかがでしょう。
洗顔時間を1~2分余分にかけるつもりで、
泡を乗せてからしばらくそのまま放置し、その後にキレイに洗い流す。
そんな簡単な方法で、お肌の調子が変わるかも知れませんよ♪

洗顔のみならず、
週末の自分へのご褒美としてボディソープ代わりに使う方もいらっしゃるよう。
優しいバラ香りがお風呂上がりのアナタの身体を包んでくれたら・・・
想像すると、ちょっと嬉しくなりますね。(^-^)