「y or n」のTシャツプレゼントキャンペーン

~この記事は、サイバーバズ会員である lumos が、
ニフティがやってる『 「y or n」Tシャツのプレゼントキャンペーン 』を
ご紹介するものであ~る。~
★公式サイトhttp://www.nifty.com/yorn/
★Tシャツプレゼントキャンペーンhttp://www.nifty.com/yorn/camp/
★動画ページhttp://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=80516
あなたは”Y派”?それとも”N派”?
ご存じでした?ニフティがTシャツキャンペーンやってますよ♪
題して、
~あなたの「n」度を診断して、「"Y or N"Tシャツ」をゲットしよう!~
キャンペーンです。
じつは応募期間の締め切りは今日なんです。
あと数時間数分。
ちょっと気になっちゃった方は急いでプレゼントキャンペーン のURLをクリックしてみて下さいね。
あと、このTシャツ使って街角で「y or n」キャンペーンやって撮った
くだらなくて (ごめんね、niftyさん(^^;)) つい見ちゃう感じのムービーの配信もやってます。(^^;)
いくつもありますので、ゆるく苦笑してみたい方は、動画ページ のURLをクリックしてみて。(^^;)
あ、このブログのサイドバーにも一つだけですが貼り付けてます。
ちょっと下にスクロールして右サイドバーを見てみて。
なにやらTシャツを着た人が映ってるムービー窓、あるでしょ?
プレイボタンを押してお楽しみ下さいませ。あっ、音声出ますので気をつけて!
ニフティ株式会社が発表した挑戦的なメッセージ。
「これからは、Yahoo!がライバルです。(社長談)」
このセンセーショナル宣言から始まったのがこのキャンペーン。
いまのインターネットに、万事「Yes」ではなく、「No」があってもいい。
「n」は、何にでも反対という決意じゃなくて、
ネットワークのある社会をもっと楽しむためのキーワード。
現状に甘んじない。前例に捉われない。まわりに流されない。
なんとなくで済まさない。変化をおそれない。進化をやめない。
そう、Noとは、保守ではなく革新だ。Noとは、新しい可能性なのだ。
インターネットをみなさんといっしょにもっとおもしろく!
そんな思いが込められたキャンペーン、ちょっとあなたも覗いてみませんか?(^-^)♪