ニンテンドーDS用ソフト「NOVAうさぎのゲームde留学!?」

ニンテンドーDS用ソフト「NOVAうさぎのゲームde留学!?」
~この記事は、サイバーバズキャンペーンに参加したものです~
なんと今回、この記事を読んでいただいているアナタに、
運が良ければこのゲームソフトが当たるキャンペーンを
サイバーバズがやってます!
詳細は、下記のキャンペーンサイトでご確認下さいね。
◆ブロガー読者限定100名様のプレゼントキャンペーン◆
https://web-in.ne.jp/cyberbuzzcp/
以前も一度ご紹介しましたが、
実際に遊んでみたのでまたまたご紹介しちゃいま~す!(^-^)/
全国のアミューズメント施設で話題沸騰中の
「NOVAうさぎのゲームde留学!?」が、
ファミリー向けにニンテンドーDSソフトになって登場です!
TVCMでお馴染みの NOVA ウサギ。
こいつが登場するってことは当然、
英会話の NOVA が制作に関わってるって事ですね~。
ハイ、その通り。(^-^)
語学スクールの NOVA が完全監修してます。
いつでもどこでも、英語で遊ぼう!がコンセプトのゲームです。
問題数は約3,000問以上を収録。
大人から子供まで楽しく英語が学べます♪
ちらっと中身、見せちゃいましょうか・・・。(^-^)



ご覧の通り、NOVAウサギはたーくさん登場します。
ゲームのナビゲーターなんですって。(^^;)
ゲームを始めるとすぐに、お馴染みのあの歌、
「いっぱい聞けて、いっぱいしゃべれる~♪ NOVA なら♪」
がフルコーラスで聞けますよ~♪(^-^)/
CMで流れてるフレーズしか知らなかったけど、
続きがちゃんとあったんですね。(^^;)
始めて数日経ちましたが、私のレベルはと言うと・・・
2つめの島にすすんで遊んでます。(^-^)
そう、ステップアップテストを受けて合格すると、
ワールドマップ上の次の島へ進めるんです。
新しい島では、遊べるゲームの数が増えたりしますよ。
まずはトレーニングのメニューで遊びながら
レベルアップを図りましょう。
ゲームの内容をざっとご紹介すると・・・
【ボキャブラリ】カテゴリーのミニゲームは、
早押しカード・風船割り・単語探し、など。
新しい島に進むと、ゲームの数も増えます。
【カルチャー】カテゴリーのミニゲームは、カルチャークイズ。
外国にまつわるクイズが出題されます。
もちろん、他にもカテゴリーはありますよ♪
このゲームは音声を聞きながら進めるゲームがあるので、
お外で楽しみたい方はイヤホンを使われることをオススメします。
ヒアリングのパワーアップも期待できますよ♪
先日、会社の昼休みに風船割りゲームしてたら、
通りがかりの同僚の注目を買いまして・・・。
必死になってNOVAウサギ型の風船をタッチペンで割りまくっている
私の姿を見てた彼女に、笑われてしまいました。(^^;)
まぁ、イイじゃないですか、楽しければ。(^^;)
いずれもミニゲームなので、
ちょっとした細切れの時間でも楽しめます。
シンプルなんですけど、結構ムキになってしまいますよ。(^^;)
おとなモードとこどもモードがあります。
私は現在、おとなモードで遊んでますが、
一通り終わったらこどもモードもやってみようかなぁ~。
ひょうきんな NOVA うさぎの表情にもご注目下さいね♪(^-^)/
あなたにも、当たると良いなぁ~♪
◆ブロガー読者限定100名様のプレゼントキャンペーン◆
https://web-in.ne.jp/cyberbuzzcp/