「ここにしか咲かない花」 コブクロ
- アーティスト: コブクロ, 小渕健太郎
- タイトル: ここにしか咲かない花
かなり気に入ってます。ズームイン見てから。
TVドラマ「瑠璃の島」の主題歌としてご存じの方、きっとたくさんいらっしゃるのでしょうね。
でも私、このドラマは一度も見てないんです。(^^;)
この曲と私が出会ったのは、毎朝見ているズームイン朝スーパーにコブクロが朝から生出演して唄ってるのを見た時。朝から驚くほど声が出ていてすごかった。朝っぱらから泣きそうになりました。(^^;)そんなヒマあったらとっとと支度すればいいものを、TVの前から離れられなかった。遅刻しても良いとさえ思った。(^^;)ホントの実力派のお二人です。
とにかく、メロディーが素晴らしい。メロディーラインだけでもうるうるしてきます。
お二人の声の重なり方にうっとり。歌詞に出てくる優しいフレーズ達。
-心にくくりつけた荷物を 静かにおろせる場所
-寂しさ隠せずにいるなら 一人になればいい
-囁くほどの声で呼んでいるのは いつも同じ名前
-あの優しかった場所は 今でも 変わらずに 僕を待ってくれていますか?
-潤んだ世界を拭ってくれる 指先を待っている
-雨上がりの道は ぬかるむけれど 今ここに 生きている証を刻むよ
-どうかこの涙を しおれかけの花に 喜びの彼方で もう一度 咲けるように
ここにしか咲かない花 ここにしか吹かない風
ここでしか聴けない歌 ここでしか見えないもの・・・
大切なもの、大切なひと、大切な場所、大切な時間を探しながら、じっくり生きていく、それが人生なんだろうなぁ・・・って、この曲を聴きながら漠然と感じました。
この曲を聴くと、エメラルドグリーンとクリアブルーの海から吹いてくる風に向かって少し眩しくて目を細めながら立っている自分を想像してしまいます。風が顔に当たって髪を通って、とても気持ちいい、とても清々しいあの感じ・・・。
当分の間、また、”南の島に行きたい病”に悩まされそうです。(^^;)