【寄付】 福岡県西方沖地震の被災者義援金
先日発生した福岡県西方沖地震。
震源に近かった玄海島住民の方々は、現在も海を渡った福岡市内の体育館で、集団避難生活を送られています。
そこで、被災者義援金の送金をお考えの方のために、簡単便利なイーバンクを利用する方法をメインにご紹介します。
みなさまの小さな善意が被災者の方々のために役立てられますように・・・。
イーバンク銀行
福岡県西方沖地震の被災者の方々に対する義援金受付口座を開設中。
2005年4月20日(水)の第一回締切日までに募金をいただいた義援金は全額、社会福祉法人福岡県共同募金会等を通じて被災者救済のために寄付されます。
【イーバンク口座をお持ちの方】
ご自分のイーバンク口座を利用して、
24時間手数料無料で1円から義援金を募金することができます。
★受付方法★
こちらをクリックすると、イーバンクの義援金に関するページが表示されます。【受付方法】の欄にある「こちらをクリック」の部分をクリックしてイーバンク支払画面にログインしてください。
金額を入力いただき、確認画面で暗証番号を入力すると募金完了です。
イーバンク受付専用口座は以下の口座のみです。
< 受付口座 >
イーバンク銀行
支店番号:101
口座番号:9000199
※手数料は一切かかりません。
※イーバンク銀行携帯サイトからも近日中に寄付ができるようになります。
【イーバンク口座をお持ちの方】
イーバンクに口座をお持ちでない方の募金受付口座として、
りそな銀行内にイーバンク口座を設けてありますが、ご利用銀行ごとの振り込み手数料がかかります。
< 受付口座 >
銀行名:りそな銀行
支店名:イーバンク支店
口座番号:(普)0231784
口座名義:イーバンクギンコウ(カ
赤い羽根共同募金
福岡県西方沖地震災害義援金口座をゆうちょに開設中。
< 受付期間 >
平成17年3月23日(水)から平成17年5月31日(火)まで
< 受付口座 >
金融機関名:郵便局
口座番号:01780-6-4404
名義:シャカイフクシホウジン フクオカケンキョウドウボキンカイ
社会福祉法人福岡県共同募金会
※郵便局の窓口での振替手数料は無料になりますが、通信欄に「福岡県西方沖地震災害義援金」と記入ください。
※残念なことですが、窓口以外での受付(ATM、郵貯インターネットホームサービス等)につきましては、有料です。
震源に近かった玄海島住民の方々は、現在も海を渡った福岡市内の体育館で、集団避難生活を送られています。
そこで、被災者義援金の送金をお考えの方のために、簡単便利なイーバンクを利用する方法をメインにご紹介します。
みなさまの小さな善意が被災者の方々のために役立てられますように・・・。
イーバンク銀行
福岡県西方沖地震の被災者の方々に対する義援金受付口座を開設中。
2005年4月20日(水)の第一回締切日までに募金をいただいた義援金は全額、社会福祉法人福岡県共同募金会等を通じて被災者救済のために寄付されます。
【イーバンク口座をお持ちの方】
ご自分のイーバンク口座を利用して、
24時間手数料無料で1円から義援金を募金することができます。
★受付方法★
こちらをクリックすると、イーバンクの義援金に関するページが表示されます。【受付方法】の欄にある「こちらをクリック」の部分をクリックしてイーバンク支払画面にログインしてください。
金額を入力いただき、確認画面で暗証番号を入力すると募金完了です。
イーバンク受付専用口座は以下の口座のみです。
< 受付口座 >
イーバンク銀行
支店番号:101
口座番号:9000199
※手数料は一切かかりません。
※イーバンク銀行携帯サイトからも近日中に寄付ができるようになります。
【イーバンク口座をお持ちの方】
イーバンクに口座をお持ちでない方の募金受付口座として、
りそな銀行内にイーバンク口座を設けてありますが、ご利用銀行ごとの振り込み手数料がかかります。
< 受付口座 >
銀行名:りそな銀行
支店名:イーバンク支店
口座番号:(普)0231784
口座名義:イーバンクギンコウ(カ
赤い羽根共同募金
福岡県西方沖地震災害義援金口座をゆうちょに開設中。
< 受付期間 >
平成17年3月23日(水)から平成17年5月31日(火)まで
< 受付口座 >
金融機関名:郵便局
口座番号:01780-6-4404
名義:シャカイフクシホウジン フクオカケンキョウドウボキンカイ
社会福祉法人福岡県共同募金会
※郵便局の窓口での振替手数料は無料になりますが、通信欄に「福岡県西方沖地震災害義援金」と記入ください。
※残念なことですが、窓口以外での受付(ATM、郵貯インターネットホームサービス等)につきましては、有料です。