【20世紀フォックス】 アイ,ロボット 特別編 | なんとなくシアワセなお買い物

【20世紀フォックス】 アイ,ロボット 特別編




タイトル: アイ,ロボット 特別編


-近未来社会での、ロボットと人間との関係。
         そして、そこから生まれた新しい自我。-


SF小説の巨匠:アイザック・アシモフ(←この人の名前は、トリビアの泉で有名になりましたね。)の「われはロボット」を原案としたこの作品。
主演:ウィル・スミスで、ガンガンいってくれます。
キーポイントは、ウィンク♪ 見ればわかりますよ。(^-^)♪


Amazon.co.jp 商品紹介

ロボットが社会の一部となりつつある2035年を舞台にしたSFアクション。「人間に危害を加えてはいけない」などロボット3原則を守っていた家庭用ロボットが、殺人事件の容疑者となる。“ロボット嫌い”の刑事と、人間に近い感情を持つ最新ロボット「サニー」の攻防とともに、ロボット開発会社にうごめく陰謀や、進化したロボットの恐怖が明らかになっていく。原案となったのは、SF小説の巨匠アイザック・アシモフの「われはロボット」。

ボディは半透明で、人間に近い表情も見せるロボットは、これまでの映画にはなかった斬新なデザイン。ロボットたちが犬の散歩や宅配便で当然のように行き来する都市をはじめ、さまざまなハイテク・グッズもそろった近未来社会が、リアルな映像で目の前に広がる。主人公の刑事がアナログ志向というのも、ドラマに奥行きを加味。演じるウィル・スミスは、刑事の内面だけでなく、大量のロボット軍団を相手にした激しいバトルもいきいきと演じている。アクション場面の迫力もさることながら、人間と機械の関係にフォーカスしたテーマが全体をしっかりと支え、ラストは哲学的な香りさえ漂う。完成度の高いSF作品になった。(斉藤博昭)

商品データ

3時間40分におよぶ貴重なプレミア映像満載の2枚組。
※限定品につき、数に限りがございますので、ご注文はお早めに
※通常版、"サニー" ヘッド付 コレクターズBOXも同時発売!
【収録内容】
《Disc: 1》
●本編
●音声解説:1(監督:アレックス・プロヤス、脚本:アキヴァ・ゴールズマン)
●音声解説:2(プロダクション・デザイナー、特殊効果チーム、編集、撮影監督)
●音声解説:3(音楽指揮:マルコ・ベルトラミ)
●メイキング・オブ・「アイ, ロボット」
●スティル・ギャラリー(30枚)
●FOX最新情報
《Disc: 2》
●「アイ, ロボット」撮影記録
(1. スプーナービル:2035年のシカゴ / 2. USR社 / 3. パン屑を追って / 4. トンネルでのカーチェイス
5. 1対1 / 6. サニーと他のロボットたち / 7. 人間対ロボット / 8. 最後の攻防 / 9. エピローグ)
●CGIとデザイン
●知覚力を持った機械:ロボットの行動
●ロボット3原則:SFとロボットについて
●フィルムメーカー・ツールボックス
●VFX解析:工房別アプローチ / デジタル・ドメイン / Weta / レインメーカー
●未公開シーン集(もう1つのエンディング含む)
《監督》 アレックス・プロヤス
《原作》 アイザック・アシモフ 「われはロボット」
《原案》 ジェフ・ヴィンター
《脚本》 アキヴァ・ゴールズマン、ジェフ・ヴィンター
《出演》 ウィル・スミス、ブリジット・モイナハン、ブルース・グリーンウッド、チー・マクブライド、アラン・テュディック、ジェームズ・クロムウェル

●価格: ¥3,343 (税込)