【中国茶と茶器のチンシャン QING XIANG 】 凍頂烏龍茶



中国茶と茶器のチンシャン (QING XIANG) 凍頂烏龍茶
茶葉のカテキンには抗アレルギー成分が入っているということで、最近お茶が大モテですね~。
台湾ウーロン茶で有名な「凍頂烏龍茶」にももちろん抗アレルギー成分は入っているので、その味だけではなく機能の面で凍頂烏龍茶に注目する方が増えているそうです。
そこで、茶器と茶葉をいろいろな種類から選べて買いやすい、中国茶と茶器のチンシャン<QING XIANG> から、凍頂烏龍茶をご紹介します。
中国茶と茶器のチンシャン<QING XIANG> 商品紹介
凍頂烏龍茶。蘭のような清楚な香り、柔らかい口当たり。
●特徴
「ウーロン茶」という言葉に対するイメージを大きく覆してくれるのがこの凍頂烏龍茶。黄緑がかった黄色の水色、蘭の花のような華やかな香り、緑茶を思わせるようなさわやかな味わい。このお茶を初めて飲んだ時から中国茶の世界の虜にさせられます。
聞香杯を使って楽しむ茶芸とともに台湾茶ブームを支えてきた凍頂烏龍茶は台湾の南投県の竹山、名間、鹿谷で主に生産されています。
これらの地域で大量に生産される凍頂烏龍茶の中から香りはもちろん、飲んだ後も喉の奥にその味の余韻が感じられるおいしいお茶を厳選しました。
●お茶の淹れ方
茶葉の量 5g
お湯の量 150ml
お湯の温度 95~100度
蒸らし時間 [一煎目]30秒
商品データ
●凍頂烏龍茶 / 50g
●サイズ / [箱] 68×48×高さ91mm
●容 量 / 50g
●分 類 / 青茶
●生 産 / 台湾南投県名間郷
●価格 / 1,365円