【ルービックキューブシリーズ】 プロフェッサーキューブ | なんとなくシアワセなお買い物

【ルービックキューブシリーズ】 プロフェッサーキューブ


プロフェッサーキューブ


【トイザらス先行発売】
懐かしのルービックキューブシリーズに、スゴいやつ出現!

ルービックキューブ(3×3)で遊んだ事のある人、いらっしゃいますか~?
(なんだか世代を感じてしまうのは私だけでしょーか。)
ご存じない世代の方のために簡単にご説明。
ルービックキューブとは、サブキューブを上下、左右と自由に回転させることができる立体パズルのことなのですが、
その組み合わせ配置は、43,252,003,274,489,856,000通り(桁が多すぎて私には理解不能です。(涙))あると言われています。

それだけでも私に言わせりゃ凄いんですけど、
今回ご紹介するプロフェッサーキューブの組み合わせは、そんなもんじゃありません。

というのも、『5×5プロフェッサーキューブ』は1面が25個に分割されており、その組み合わせはというと、天文学的な数字になるらしい。(^^;)
まさに教授(Professor)という名にふさわしい最高難解パズルの出現なのです!


さぁ、あなたは、プロフェッサーに挑んでみる勇気がありますか?
私は・・・遠慮しときます。(^^;)