スライヴ ホットビートン MD-4400 | なんとなくシアワセなお買い物

スライヴ ホットビートン MD-4400

たたくタイプのマッサージ器をお探しの方へオススメします。
名前は、スライヴ ホットビートン MD-4400 です。

実はコレ、以前通っていた美容室で、いよいよ仕上げが近づいてくる頃に長らく椅子に座って疲れた身体をいたわってくれるかのように使ってくれていた物で、気に入ったので密かにネットで探して見つけました。その当時は美容室で使っていた物より上位機種でしたが、その後これと同じ機種を美容室内で見かけるようになりました。


このマッサージ器の特徴は、以下の通りです。

1.温風で温めてくれる機能がある

スイッチで ON/OFF が可能なのですが、マッサージヘッド付近から温風を吹き出させる機能が付いています。通常、肩こりなどには、温めて血行を良くする方法も効果があるとか。だったらマッサージしながら温まれば手っ取り早いですよね。
ターボ機能もついてます。強風で素早く温めてくれます。


2.かなり細かい間隔の振動でたたきほぐしてくれる

このマッサージ器を肌に当てると、 ブーンッ という感じの音が聞こえます。
ポコポコたたく感じではありません。
その振動が細かい故に、ずんずんたたかれて痛い!という感じはありません。
強さは、強/弱の2段階が選べます。
良いかどうかは別として(^^;)、私は時々あごの周りの顔の輪郭線に沿ってヘッドを動かしてみてます。小顔効果がないものかと淡い期待を抱きながら・・・。


3.ハンディタイプなので、ほぐす部位を選ばない

マッサージチェアだと背面からだけしかアプローチできませんが、このようなハンディタイプなら、どこでも好きなところに使えます。
足の裏や背中に沿わせて動かしたりしてよく使ってます。


とまぁ、なかなか使えるヤツなのですが、難点が一つ。ちょっと重い。(^^;)
両手で支えて使った方が安全だと思います。
床に座って伸ばした足にマッサージする時などには片手で滑らせても大丈夫ですが、背中やウエストなど、空中にある部分(こんな言い方はヘンですが。)をマッサージしたい時には気を付けて。
肩こり首こり背中こりの私には、手放せない相棒です。